
コメント

ママリ
私はそうゆう嫌がらせ?ぽいことされた時、羨ましいのかなと思ってます。羨ましさや憧れから執着に繋がるのかな?
可哀想な人たち。と思って過ごしてます笑

はじめてのママリ
他人と比較することでしか幸せを感じられないのでしょうね、、
そんな親だから我が子のことも他の子と比較しまくっていそうな、、
その子もきっと比較しちゃうんだろうな😅
-
純ちゃん
コメント、ありがとうございます❗
そうなのかもしれないですね💦結局、親からの影響って強いですからね😞
その子も、きっと比較することで自分の存在を確かめようとする(既にしている気がしますが)のかもしれないですね😓- 11月10日

ちゅうりっぷ
ストーカーみたいにおもえます🥲
気持ち悪い…笑
うちはマンモスマンションなので
どうしても同じ時間によく送迎で会う人はいて
あえて親しくしてないです笑
それくらいでも、うわまた会った笑
ってなるのに、あえてついてくるとか気持ち悪いです💨
きをつけてくださいね、人の執着って上回ってきます💦
-
純ちゃん
コメント、ありがとうございます❗
我が家は戸建で、もう引っ越せないので厄介なんです💦さすがに着いてくるのは収まりましたが(私がすごい嫌悪感出しまくったからか)💦
奥さんが「子供がこうしたいからー。」と、あくまでもお子さんの希望をくんであげているようなことを言っていたんですけど。それだったら、迷惑がかかるから、やめよう!って言うと思うんですよね、普通なら。なので、絶対に奥さんの意志が強いと思うんですよ。
気持ち悪すぎて、関わりたくないです😞でも、一生隣かー、と思うとうんざりです。- 11月11日
純ちゃん
コメント、ありがとうございます❗
なるほど、そういうことなんでしょうかね💦新築して引っ越して来てから、色々と恐ろしいことが積み重なりまして💦
出勤時間のタイミングを合わせてくる、散歩していたら親子で着いてくる、近所の子供を面倒見ていたら親子で出てくる、仕事は何をしているのか?習い事は何をしているのか?と根掘り葉掘り聞かれる、、、最近は登校時間に合わせてうちの息子を待ち伏せしていて、ドアを開けたら子供がこちらを見て立っている、、、色々と有りすぎて気持ち悪くて😒
幸いうちの子供は物事をはっきり言うタイプなので、その子にはやめて欲しいことをきちんと伝えたようです。
本当にかわいそうな人達ですよね。他人なんて関係ないのに、他人と比べてどうするんでしょう。自分の人生を生きてなくて不幸せな人達だな、と思います。