
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは同じ家ですが帰宅時間が遅く朝早いため週2回しか会いません🏠
同じく3ヶ月頃~6ヶ月頃は人見知りが酷く私以外はギャン泣きでした💦(旦那はかなりショック受けてました…)
そこから徐々に認識してきたのか今ではパパの顔みて笑ったりぐずっててもパパの抱っこで泣き止みます♪
時が経てば認識するようになると思いますよ🫶
早くパパを覚えてくれると嬉しいですね🥹💛
はじめてのママリ🔰
うちは同じ家ですが帰宅時間が遅く朝早いため週2回しか会いません🏠
同じく3ヶ月頃~6ヶ月頃は人見知りが酷く私以外はギャン泣きでした💦(旦那はかなりショック受けてました…)
そこから徐々に認識してきたのか今ではパパの顔みて笑ったりぐずっててもパパの抱っこで泣き止みます♪
時が経てば認識するようになると思いますよ🫶
早くパパを覚えてくれると嬉しいですね🥹💛
「泣く」に関する質問
幼稚園で私と離れるときに泣くようになりました😭😭😭 今日で登園4日目、今まで泣かずにめちゃくちゃ頑張ってきてついに、今日は私から離れませんでした… そらそうです。超がつく恥ずかしがり屋さんで、周りに知ってる子も…
保育園について、質問です。 4月に入園してから、最初は登園時も降園時もギャン泣きだった息子。徐々に泣き方や泣く時間も落ち着いてきて、2週間すぎたあたりからほとんど泣くことはなくなりました。親としては嬉しいので…
○遅刻する友達について 10年以上の付き合いになる友達がいます。昔から遅刻癖があり、数年前には複数の友達と会う約束をしていた時に3時間以上の遅刻があり信用できなくなり、少し距離を置いていました。 最近子どもも一…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます!
やっぱり人見知りするんですね😢
うちの旦那もショック受けすぎて朝からテンションただ下がりです😨😨
少しずつ認識していく!とのことでもう少し先かもですが希望が持てました🥹💛
めげずに頑張ってもらおうと思います!笑