※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校受験経験者に、私立小学校の良し悪しや将来への影響を聞きたい。田舎出身で私立小学校について想像がつかない。娘の受験を悩んでいる。

小学校受験をして私立の小学校に通っていたママさん、いますか?

私立小学校で良かったこと、良くなかったこと
もしあれば教えてください🙇‍♀️
私立小学校に行ったことはその後の人生に大きくプラスになりましたか?

娘の小学校受験をするかどうか悩んでいます💦

私自身はど田舎出身で…
市内に私立小学校なんてなかったので想像がつかないです😫

コメント

はじめてのママリ🔰

選考があるので、やはり問題のある家庭のお子さんは基本いない事ですかね。
例えば放置子とか…逆にちょっと過保護な親御さんはいましたが😂

あとはセキュリティ、英語などカリキュラムの充実、その後の受験がいらない事等。
悪い事はメリットの裏返しで狭いコミュニティって事かなと思います。合わなくて公立に転校した子とかはいましたね💦

プラスにはなってると思います。大学行くのが当たり前と思って育ってきたし、周りに不良とかが全く居なかったので、悪い友達に引きずられるとかもなかったです。良くも悪くも温室育ちな感じがします。笑

逆に公立で色んな人がいる事を学ぶべきって意見もあるかもですが、女の子だと安心感はあるかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!!!!とても参考になります😆ありがとうございます❤️
    問題のある家庭のお子さんがいないのはすごく魅了ですよね。
    今のスクールはとてもいい方々ばかりでとても心穏やかに過ごせています😍
    子供達もみーんないい子です❤️
    確かにちょっと過保護な親御さんは居ます🤣
    やっぱりメリットが多いですよね!
    はじめてのママリ🔰さんのお子さんも小学校受験しますか?

    私は小学校受験いいなと思っているのですが、夫は小学校は友達と寄り道したり、ランドセル置いてお友達の家に遊びに行ったり(遊びにきてもらったり)して欲しいとのことで💦
    その気持ちもわかるので悩んでいます。
    我が家の場合、地理的な問題で放課後にお友達と遊ぶのはなかなか難しそうで…悩ましいです🥲

    • 11月10日