※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬき
妊活

産後3ヶ月で旦那が妊活早くしたいと言う。完母で生理戻ってない状態で悩む。子供3人欲しいが避妊タイミングが問題。どうすればいいか。

もうじき産後3ヶ月です。(2人目)
旦那が年齢面から早く妊活したいと言ってます。
私はまだ3ヶ月、完母だしそもそも生理も戻ってるか微妙…せめて半年すぎてから…と思うんですが…。
でも妊活始めてすぐに出来るわけもないだろうし避妊しなくてもいいのかなー?とか…でももしすぐ授かれてってなったら悪阻の中完母?初期の離乳食すら作れない可能性もあるよな…とモヤモヤ悩んでます🥲

まだ子供3人は欲しい、は夫婦共通認識で、避妊やめるタイミングの問題なんですが…💦

皆さんならどうされますか??

コメント

ラティ

私は性欲おばけだったので、1ヶ月検診が終わったら仲良ししてました笑
ちなみに、うちも年の差で旦那さんのが上、子供3人欲しいでした☺️

  • たぬき

    たぬき


    性欲おばけに笑ってしまいました😂笑 私も性欲はあるんです🥺
    3人欲しいです🥹♥️
    すぐ出来ない気もするのでのんびり避妊辞めようかなと思います☺️💦

    • 11月10日
  • ラティ

    ラティ

    今までゴムした事ないのですが、それぞれ生理再開して3〜5ヶ月ぐらいできました🙌
    (長女6ヶ月、長男は9ヶ月で再開)

    • 11月10日
  • たぬき

    たぬき


    詳しく教えて下さってありがとうございます🥺♥️
    半年後に授かれたらもうめちゃくちゃにベストタイミングです🥺✨

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

夫と歳の差で、夫は子どもが二十歳の時に既に還暦を過ぎてしまう年齢です😥
それでも、どーしても一人っ子じゃなくて兄弟が欲しい!って思ってます。
ヘタに復職してから産休にまた入ると産休手当や育休手当も減っちゃうし、育休中に次子の産休狙って1ヶ月検診終わって初めての夫婦生活から避妊してませんでした。このまま生理を一回も迎えずに妊娠する計画でした。
でも、完母だったから考えればすぐわかったことなのですが、生理がこない!だから、排卵もない!(T . T)

なので今から妊娠したら復職して数ヶ月で産休になるし、保育施設完備してる職場だから保活失敗で育休延長できないし、で2人目のタイミング悩んでます

  • たぬき

    たぬき


    うちも年の差婚です☺️
    うちなんて子供が20歳の時元気かすら危ういような…😂笑
    私は産後悪露終わった後に生理っぽいのあったので…再開はしてるのかなぁと思いつつ…2回目の生理来なくて果たして生理再開してるのか?😇って状況です🥲

    タイミング悩ましいですよね😭

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元気かすら危ないって表現!笑笑
    うちの旦那も還暦ちょい過ぎですが、生活習慣悪いので元気か危ういです😀でも、死んでも遺族年金もあるし貯金しながらならどうにかなるよね?って話してます。笑笑。

    私も悪露の後一回生理がありました
    でも、次のが来なくて妊娠した!って思って、ルンルンで検査薬してもマイナス。
    後々助産師さんと話す機会があった時に聞いたら、生理だと思ってたものは消褪出血ってやつらしいです(排卵が伴わない生理の子とのようです)
    消褪出血ならその次の生理が来なくても不思議じゃないらしいです

    • 11月10日
  • たぬき

    たぬき


    分かります☺️
    うちも旦那に先立たれるのはすっごい寂しいしきっと立ち直れないけど…金銭面で何とかなるな?という話はしてます😂笑 出来ればほぼ同時くらいに逝きたいですが😂笑

    んー!!そんなものがあるんですか😳😳 量もめちゃくちゃに少なかったので私も消退出血かもです🥲 生理再開してくれないとタイミング取りづらいですよね😭

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私旦那のことまだ好きなはずだけど、寂しいより中途半端に認知症とかになったらどうしようとか心配してしまってます😥薄情です

    そうですね。
    そして、妊娠に気がつくのも遅れそうですしね😥

    いつ排卵してるか全く予測つかないので、妊娠検査薬の消費量半端なかったです

    • 11月10日
  • たぬき

    たぬき


    認知症とかなったら私は覚えておいて欲しいなぁと思いつつ…昔の彼女の名前とか呟かれたらもう無理です😇笑笑
    薄情なんかじゃないですよ〜😳

    私の場合毎回酷いつわりあるのでそれで気づくことになりそうです🫠笑笑

    • 11月10日