※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

両親について相談です。持ち家をリフォームするか、賃貸にするか。貯蓄は3500万円。新たな物件を探しています。どちらを勧めますか?

両親について相談させてください


今持ち家がありますが、築35年でドアの開け閉めが固かったり(歪みだと思う)、一分の木造の屋根部分はボロボロに劣化。など色々出てきました。
なのでほぼフルリフォームしなければいけないです。

貯蓄は2人合わせて多分3500万くらい。

新たに中古戸建て、マンションを探すが、
持ち家をリフォームするか、
賃貸にするか

みなさんならどれを勧めますか?

コメント

ちひろ✩⃛

断然リフォームを勧めます🏠
35年慣れ親しんだ場所を離れるのって、いろいろと大変だと思います🤔
住所変更や引っ越し、会社や知人、親戚中への連絡等々、、
35年かけて築き上げた近所付き合いもまた1からになりますし、仮に新たな土地で近隣に嫌な方がいてもどうにもなりませんし😣
新たな土地での生活は私なら勧めませんね🥺💦
お父様がリフォーム希望しているならなおさらですね☘️

ママリン

迷いますよね。別の場所に移り住んでも近隣どんな人が住んでるかわからないですしね。フルリフォームいくらぐらいするんだろう🤔いっそのこと建て替えた場合と金額どれくらい差があるのか気になります。あまり変らないなら、同じ場所で建て替えという選択肢もあるかな。

  • ママリン

    ママリン

    うちの実家は同じくらいの年数だけど、屋根と壁塗り直したぐらいです。その程度ならリフォームかなと思います😊

    • 11月10日