
コメント

たなか
児童扶養手当と母子の医療費ただ、水道費がめちゃくちゃ安くなるのとNHKが免除。
くらいしかないですね。
たなか
児童扶養手当と母子の医療費ただ、水道費がめちゃくちゃ安くなるのとNHKが免除。
くらいしかないですね。
「住まい」に関する質問
学区外の小学校、中学校に通うデメリットってありますか? 住宅購入を検討しているのですが、 小学校から徒歩10分以内、中学校から徒歩15分以内で探してます。 気になる物件が、学区内の小学校だと15分、中学校20分です…
LDKとトイレの位置が隣接してます😇 もう上棟も終わったのに今更音問題やばくね?! ってなってます笑笑 マイホーム全然楽しみじゃなくなってきた😇 住めば意外と慣れて気にならないよとか 今の家は気密性あるし大丈夫だよ…
真南の土地で注文住宅を建てたのですが、軒が長いため日当たりが悪く、住むのが辛い、建て替えたいです。 明るい家にしたかったのですが、設計士さんから、軒がないと直射日光で夏は暑くなりすぎて辛いよ、今は軒を設け…
住まい人気の質問ランキング
ゆう
コメントありがとうございます!
水道費もなんですか!!😲
たなか
水道費もそうですね。
安すぎて(1000円もいかなかった)今回は払わなくていいですって月もありました😂
所得制限超えたらすべて無しですけどね…
ゆう
今住んでる県は扶養手当、医療費無料しかないので驚きました!笑
払わなくていいですよって嬉しいですね!少しの額でも🥹
たなか
あ、あと地下鉄と市営バス無料乗車券も貰えました。
私は生活圏内に地下鉄もないしバスも使わなかったので貰わなかったですけど…
地下鉄って高いのでもし普段乗られる地域に住んでるなら無料乗車券もありがたいかな😊
いらっしゃい横浜へ🤗
ゆう
市営バスも!!!!すごい!
車中心の生活からバスや自転車の生活になる予定なので助かります!笑
シングルで子供連れて➕小学校入学で不安だらけですが、、、
ありがとうございます🙇♀️