※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の血液検査で風疹の抗体が32倍になっていました。抗体がついているため安心できるでしょうか?1人目のときは抗体がなく、出産後に注射を打ちました。

昨日妊娠初期に受けた血液検査の結果を見ました。

風疹(HI法?)が32倍になっていたのですが
これは妊娠初期の間に風疹にかかったというよりは
抗体がついてるから安心ってことでいいのでしょうか?

1人目のときは抗体がなく、産んでからすぐ注射を打ちました。

コメント

ままり

抗体があるので安心って事ですかね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです!!
    今あまり流行ってなさそうでもやはり風疹は怖くて引きこもりがちになってしまうので💦

    • 11月9日
a

大丈夫だと思います!

妊娠中にかかった可能性があるなら先生から指摘されると思うので😊
私は2人目妊娠中に風疹の抗体が258あり、高すぎて妊娠中にかかってないかの再検査になりました💦
再検査の結果大丈夫でした😊

なので、32くらいだときっと大丈夫なのかなと思いますよ😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは不安ですね💦💦
    何事もなくてよかったです!!

    1人目のとき旦那が528倍?とかありましたが特に再検査って言われてなかったの今思い出して大丈夫だったのかな、、笑

    • 11月9日
あつまる

わたしも上の子のとき8未満で産後一年で風疹ワクチン打ったら32倍でした😊
抗体がついたのでしょう✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抗体がついたってことですよね✨安心して過ごせそうです!1人目のときは風疹大流行の年だったので生きた心地がしなかったので、、

    • 11月9日