※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

積立NISAを地銀から楽天証券に変更したい。今年の11月12月の取引は可能か、地銀に残すことはできるか不明。地銀の説明が不明瞭。

積み立てnisa
金融機関変更について

現在地銀で積み立てNisa してます。
来年から楽天証券に変更したく、手続きをしようと思っています。
これまで積み立てていたものはそのまま地銀に置いて、来年分から楽天でと思っているのですが、
今手続きを進めると、今年分の11月12月の買い付けはできないのでしょうか?🤔
そもそもそのまま地銀に残しておくというのは可能なのでしょうか?
地銀の人の説明が二転三転していてよく分かりません😅

コメント

なつ

楽天証券などでは、勘定廃止通知書を申し込んだ後も12月までは積立継続できますが、金融機関によると思います🤔
ちなみに勘定廃止通知書=売却ではないので、売却の手続きをしない限り、これまで積み立てた分はそのまま運用継続できます🙆‍♀️これはどの金融機関でも同じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    12月まで積立継続できるかどうかは金融機関によって異なるのですね📝
    勘定廃止通知書を貰う手続きをすれば良いのですね!
    分かりやすく教えていただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月11日