
群馬中央病院や群大病院で出生前検査を行っていますか?もし行っている場合、費用など教えていただきたいです。行っていない場合、他の病院で検査可能でしょうか?
群馬中央病院または群大病院は出生前検査をやってますか?
もしやられた方がいらっしゃれば費用感なども教えていただきたいです。
やってなければ検査だけ他の病院に行ってやることも可能なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
群大で出産しました!
群大もたしかチラシがあったのでやってると思います!

はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥺
私も認可ではないのでそこがひっかかっていましたが無事に終えられたとのことで平石も考えてみようかなと思いました!!
群大だとやはり紹介状が必要みたいで💦
実は私も中央病院で不妊治療して授かることが出来たのでとても親近感が湧きました😊!
このまま中央病院かお産は群大にするかまだ迷い中ですが…
まだまだ不安なことだらけですけど一緒に頑張りましょう🥺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
昨日群大に問い合わせたら紹介状があればやってくださるとのことでした☺️
群大で出産されたとのことですが、妊婦健診の先生は毎回変わる感じでしたか?また研修医の方に診てもらうこともあるのでしょうか?
また違う質問になってしまってすいません💦
はじめてのママリ🔰
妊婦健診は曜日で先生が決まっているので、同じ曜日で予約すればだいたい同じ先生が見てくれると思います!
2人体制なので必ず同じ先生になるとは限りませんが💦
診察は研修医の方いなかったと思います!
研修医かは分からないのですが、入院してからの診察などはベテラン?の先生が若い先生に指示しながらやってました😂
内診も若い先生がやってその後ベテランの先生がチェックだったのでそれはちょっとだけきつかったです😂
でも先生も助産師さんもみんないい人ばかりで群大にしてよかったです😌
はじめてのママリ🔰
やはり指導しながらの診察っていうのはあるんですね😅大学病院なのでそこは覚悟した方が良さそうですね!
でも良い先生、助産師さんばかりと聞いて安心しました☺️
産後間もない大変な時期にご丁寧なお返事ありがとうございました🥺