![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11月の平日のディズニーで、効率的にまわる方法を教えてください。乗りたいアトラクションはプーさん、ホーンテッドマンション、バズ、ミートミッキー。待ち時間を少なくして楽しみたいです。
久しぶりにディズニーに行くので効率的なまわり方教えてほしいです!行くのは11月の平日です。
乗りたいものはプーさん、ホーンテッドマンション、バズ、ミートミッキーです。
美女と野獣はDPA取ろうかと思ってます。
7時過ぎから開演待ち並ぶように行こうと思ってます。
朝イチでプーさん並んで、ホーンテッドマンションのプライオリティパス取るという計画はどうですかね?でもそしたらバズのプライオリティパスはいつ取ればいいのでしょうか、、?
ミートミッキーは何時ごろがおすすめですか?
私妊婦で5歳の子と二人で行こうと思ってるので、上記の乗りたいものが乗れればあとは待ち時間少ないもの乗ったりゆっくりまわろうと思ってます!
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それでもいいと思います✨️
ただ妊婦さんならあまり無理しない方がいいと思うので、朝イチプーさんのプライオリティパスを取得して、1番近いバズに並ぶ。
次にプライオリティが取得できるのは、2時間後か、取ってあるアトラクションの利用開始時刻、いずれかの早い方です。
なのでそのどちらの時間がきたら、ホーンテッドマンションのプライオリティパスを取るのでもいいと思います☺️
プーさんがプライオリティパス無くなるの早いので、朝イチプーさん並ぶ、もしくはプライオリティパスを取るのを優先し、ホンテとバズはここ数日そこまで大差ないのでどちらでも大丈夫な気がします!
ミッキーの家は朝イチと夕方が混んでるイメージです。あとはいつ行っても大体1時間前後の待ち時間な気がします!
エントランスでグリーティングがありますが、抽選なので是非入園したらエントリー抽選してみてください!当たれば短い待ち時間で写真撮れます😊(時間によってミッキーかミニーのどちらかですが💦)
![ゆちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちママ
上の方のおっしゃる通りだと思います😃
参考までに、ハロウィンの日曜朝イチでハニハン並んだ時はほぼ待ち時間なく、8:15入園で、8:36には乗り終わってました✨
ミートミッキーは、クリスマスのパレード見なくてよければ、その時間が一番空くと思います。パレード見る場合は朝イチをさけて、クリスマスのパレードが始まる前までの間に行っておくといいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
えー!プーさんそんな早く乗れちゃうんですか!ハッピーエントリー使われたんですか?🫶
ミートミッキーはハーモニーインカラーよりクリスマスパレードのほうが空く感じですかね?🤔- 11月9日
-
ゆちママ
ハッピーエントリーは使ってないですが、通常の待機列の5番目くらいにいた感じです🙂✨
ハーモニーインカラーよりクリスマスの方が空くと思います!- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
5列目ってすごい!何時から並ばれてたんですか?😳
そしたらクリスマスパレードのときにめがけて行ってみます!- 11月9日
-
ゆちママ
ハロウィンの激混み時期だったので5時半ごろ着いてました🤣💦
行く日が近くなったら、14:30〜15:45くらいの時間でアプリ覗いてみてください😃その辺が短くなってることが多いです✨- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7時過ぎから並べるのであればそれでいいと思います。
バズかプーさんであれば、ほぼ待ち時間無しで乗れると思いますこで、まずはプライオリティ・パスでバズかプーさんのパスのうち早い時間のものを取得し、取らなかったアトラクションへ並ぶ。
ホーンテッドマンションのパスは、最初のプライオリティ・パスの時間になったら、すかさず取得。ですかね。
ミート・ミッキーは、フォトグラファーさんの写真撮影が復活して今は待ち時間長めですね。。
もし、最初のアトラクションを乗って、その後ミート・ミッキーが30分待ちなら並ぶし、それ以上ならパレード開催中に並ぶのがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!入場した時点で早い時間の方のパス取ればいいのですね!それも効率的でよさそうですね☺️👌
ホーンテッドってすぐプライオリティなくなったり夜の時間になったりしてしまいますか?💦夕方の17時ごろには帰る予定なので😣
ミートミッキーは待ち時間見ながら様子みて行ってみます!😊- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
ホーンテッドマンションは、ハロウィンあけてからはわりと落ち着いているようです。
2枚目狙いでなんとかなるとは思います。(行く日によりますか、平日ならなんとかなるんじゃないかな。。)
プライオリティ・パスはプーさんからなくなっているみたいですね。
7時過ぎから並べるのであれば、朝イチにプーさんに並び
プライオリティ・パスは
ホーンテッドマンション→バズ
でもいいかも。。- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
今日
- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
昨日
- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
画像までありがとうございます!
プーさんやはり人気ですね!
ホーンテッドとバズはプライオリティパスの時間にもよりますがどっちか乗れたらいいなくらいでみといた方がいいかもしれませんね🥲- 11月9日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
そうですね!バズのほうが近いので先に乗ってしまうのもいいかもしれません!ちなみに朝イチでプーさんのプライオリティ取ったら何時頃乗るのがとれるのでしょうか?🤔
エントランスでミッキーの抽選あるの知りませんでした😍これもアプリから抽選に応募ですか?
はじめてのママリ🔰
開園時は皆慌ただしく走ってる人とかもいるので、プーさんまで向かうより近めのバズに行くと移動も楽かなと思います☺️
先月混雑してる平日に行きました。ハッピーエントリーだったので参考になるかはわかりませんが
8:15ハッピーエントリー
8:30一般開園
私が入園したのが8:20でしたが
プーさんの取得した時間は9:15のでした!
ミッキーの抽選はアプリのエントリーというところから出来ますよ☺️✨️
はじめてのママリ🔰
ちなみにプライオリティパスは入場したらすぐ取れる感じですか?
そんな早くの時間取れるのですね!✨
ということはプーさんの9時15分を過ぎると次のプライオリティ取れるということですか?🤔✨
質問ばかりですいません🥲
はじめてのママリ🔰
入場後すぐ取れますよ!
なので、入園したらすぐ取るのをオススメします😊
そうです!9:15を過ぎたら次のが取れたので、早い時間のプライオリティを取るのもいいかと…✨️
それと、お子さんはお昼寝とかしますか?せっかく取ったプライオリティの時間に子供が寝てしまって乗れない!とかなる事がたまにあるのですが、そういう時は入口のキャストさんに伝えると、お子さんが起きて機嫌がいい時に乗りに来てください!と手続きしてくれます☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!並びに行くのに歩きながらパス取らなきゃですね!忙しい😂
ハッピーエントリーの方に比べたら遅いかもですが早い時間に取れること祈るしかないですね🥺✨
もうお昼寝はしないですが、朝早いし疲れて眠たくなる可能性はありそうですね😵
そうなんですかー!それは子連れにはとても助かります🥹🙏
いろいろ教えてくださってありがとうございます❤️