
郵便物がお隣の部屋に入っていた場合、自分で渡すのが気が引けています。管理人さんにお願いするべきでしょうか?
マンションの郵便物について質問です。
もし違う部屋番号の郵便物が郵便受けに入っていたら自分で届けに行きますか?管理人さんにお願いしますか?
階が違うものなら管理人さんにお願いしちゃうのですが、お隣の部屋でした😅
でもあまりお隣の方と会わななくて挨拶するくらいの方です。
郵便物も市役所から来るような大事なものなので直接渡すのも気が引けてしまってます😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
普通にポストに入れます。

はじめてのママリ🔰
迷うくらいなら管理人さんにお願いしちゃいますね。
ちょうどポストに入れた時に誰かに見られて変な誤解されても嫌ですし💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに迷うくらいなら任せちゃっていいかもですね😅不在だったりしたらさらに困りそうです😅- 11月8日

Min.再登録
郵便局の管轄の封書でしたら付箋に「誤配送」と書いて貼り、郵便ポスト(赤いポスト)に投函します ·͜·♡
親切心で管理人さんに託したい気持ちはありますが、特に市役所からの封書だと開けていなくても変に受け取られても嫌ですのでトラブル防止の為関与しないを選択します(´∩ω∩`*)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そのようなやり方もあるのですね!よく話すご近所さんとかならいいのですがめったに会わない方なので😅
参考にさせていただきます!- 11月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
マンションの自宅のところにポストがなくて、全部の部屋分の郵便受けがまとまって1ヶ所にあり全て鍵がかかっているので自分から入れられなくて💦じぶんで届けるなら手渡しになるので悩んでいます😅
ママリ
うちもそうですけど、郵便屋さんはどこから入れてるんですか??
外からでも入れられませんか?
ママリ
入れられそうになければ管理人さんに渡します!
はじめてのママリ🔰
管理人室の隣の部屋から入れられる場所があり、今入れてきました!
アドバイスしていただきありがとうございました🙇♀️管理人さんももう帰ってるし預かり続けるのも嫌で困ってたので助かりました✨