はじめてのママリ🔰
手足の血色が悪かったり、足裏がさらさらしてたら部屋を温めたり、スリーパーや洋服を1枚着せたりしますが、血色もよく、キンキンでも足裏がしっとりしていたら体温調節をしているのでそのままにします!
ブランケットなどで足を隠すと体温調節が出来なくなりSIDSが怖いのでかけないようにしてます😭
はじめてのママリ🔰
手足の血色が悪かったり、足裏がさらさらしてたら部屋を温めたり、スリーパーや洋服を1枚着せたりしますが、血色もよく、キンキンでも足裏がしっとりしていたら体温調節をしているのでそのままにします!
ブランケットなどで足を隠すと体温調節が出来なくなりSIDSが怖いのでかけないようにしてます😭
「スリーパー」に関する質問
手足が温かくて熱が上がりきってるみたいなので冷やしてあげたいのですが、冬場は脇にアイスノンって寒いですかね😨? 写真のものを持っていて両脇に挟んで冷やすようになってます。 スリーパーの上からだと付けにくいので…
ケラッタのもこもこスリーパー持ってる方いますか!? 室温何度でも使いますか?💦 今室温19度ですが、朝方には17度くらいになります💦 タオル生地スリーパーだけで寝させると朝足や手がヒヤヒヤです💦
スリーパーの素材について 室温20〜22度で長袖上下パジャマにスリーパーで寝かせる場合どんな素材のスリーパーを着せればよいでしょうか? 現在9ヶ月で寝相が悪すぎるので掛け布団は使えません😂 6重ガーゼスリーパー+フ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント