※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっちゃん
子育て・グッズ

生後6ヶ月の娘が、最初は硬かったうんちが緩くなり、心配です。普段は元気で1日1回くらい。この状況は普通でしょうか?

生後6ヶ月の娘が今日5回ほどうんちをしてるんですが、最初はアーモンドナッツ程の大きさで硬さもまあまあありました。
しかし段々緩くなってきて心配です(´;ω;`)

3日ほど前から硬いうんちになったと思ったのに緩くなりました。
こういうのって普通なんですかね?
本人は元気モリモリで、普段は1日1回くらいの頻度です。

コメント

mopiy🍼

なんかいつもと違うもの食べさせましたか?⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

  • もっちゃん

    もっちゃん

    あげたことあるのを食べさせました(´×ω×`)
    今まではなにもなかったんですがアレルギーですかね💦

    • 2月28日
かなちゃん

この月齢だとまだゆるいうんちが普通で、アーモンドナッツみたいなのは便秘うんちだと思います。
出口にあった硬いのが出て、溜まってたうんちが出てくれたんじゃないでしょうか。

  • もっちゃん

    もっちゃん

    便秘だったんですね(´;ω;`)
    少し緩くなったので焦りましたが通常に戻ったようで安心しました!

    • 3月1日
fafa

ぜんぜん質問の回答ではないのですが、失礼します…

うちの子も今日まさにアーモンドナッツみたいなうんちを3回しました!
キレが悪いなぁ…ほんとは、もっと出したい気がしていましたが、ゥリ坊さんのお子さんは毎日ナッツのうんちですか?

  • もっちゃん

    もっちゃん


    3日くらい前からアーモンドナッツです!
    そのせいかお尻が切れてしまって可哀想です(つ﹏<)・゚。
    娘も出すのに痛いのかギャン泣き……

    • 2月28日
  • fafa

    fafa

    えー(ToT)
    切れちゃったんですか⁈かわいそうに…
    うちも離乳食始まって便秘気味で、毎日便秘の娘と格闘です…
    やっぱりナッツはかわいそうですよね…
    うちもお腹痛いのか機嫌が悪くて…
    でも、緩くなってきた方がいいんじゃないんですか?下痢ぐらい緩いですか??

    もう少し出しやすくしてあげたいので、明日は果汁飲ませて様子見ようと思います…

    • 2月28日
  • もっちゃん

    もっちゃん


    拭いてたらピンクっぽいのがついていて穴周辺を見たら血が出てました(´;ω;`)
    緩いといっても離乳食始めたくらいの硬さくらいです!
    私も明日は果汁やら水分を多めに摂らせます😞💦

    • 2月28日
nnnnn?

最近旬ですしりんご多かったりしますか?

  • もっちゃん

    もっちゃん

    りんごはここ何日かあげてません(つ﹏<)・゚。

    • 2月28日
  • nnnnn?

    nnnnn?

    りんごはうんこをゆるく、
    柑橘系はうんこを固くする作用があるのですが、それではなさそうですね…🙄

    • 3月1日
  • もっちゃん

    もっちゃん

    初めて知りました!
    ならあげる側が調整してあげないとですね(^^;)

    • 3月1日