※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供チャレンジ、マイファーストイングリッシュの入会を検討中。金額が高いので迷っている。入会者のメリットやデメリットを知りたい。他の英語教材も考慮中。

子供チャレンジ、マイファーストイングリッシュの
入会を検討しています。教材は1年で55000円
映像教材は2年分とのことです。
金額がお高いので、入会迷っています。
入会されている方、メリット、デメリットなど
感想教えていただけたら、有り難いです。
英語の学習なら、他の教材でも
全然ありだよ等、何でも結構です。

コメント

ことり

入会してます。
映像二年分だし、教材も2.3才まで使おうと思ってます。
そうしたら月1500円くらいの割合になるのかな?と思い減価償却出来そうで、決断しました。
絵本とか歌詞カードがあって、ラジオみたいなのにかざすと絵本は読んでくれるし、歌詞カードのは歌ってくれるので英語苦手でも聞かせるだけで良いし、私はついでに歌を覚えようと勉強?してます。
抱っこしながら歌を聴いているとすこしは気が紛れたり、しってる曲だと口ずさめたりして(音楽好きなので)自分が楽しめてて良いです。
音楽流すとご機嫌になるときもあるので助かってます。
あと月齢低いのであまり勉強系は出来ないですが「なにもしてあげられない」という気持ちが紛れます。
他の教材は分かりませんが、絵本と単語帳(歌詞カード)とラジオなのでかさばらなくて狭い我が家にぴったりでした。
私は満足しているのでデメリットないです笑
強いて言えば一括で55000円なので出費は大きいかな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中、ご丁寧に回答下さり大変感謝しています。
    最初のお値段が高い分、活用出来なかったらと中々決断出来ませんでした。ですが、お話伺って
    2.3歳まで使用すれば良いなとか
    日々の活用方法も、とても
    参考になりました。
    ベネッセが出版しているし
    安心して良い教材なのかなと
    思うので、前向きに検討していきます!
    まだ、2ヶ月のお子様がいらっしゃるということで、お忙しい毎日かと思いますが、お身体無理せず
    お互い育児していきましょう。
    本当にありがとうございました🙇

    • 11月8日