※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

たんぱく質の摂取が難しいですか?食事のバリエーションを考えるのが大変なようです。たとえばミンチやツナを使ったレシピが多くて手間がかかるようです。

たんぱく質の量は気にしてますか?
基本1食20gくらいであげるようにしてるのですが、いろいろな物を食べさせられるようになり考えるのが難しいです😂ミンチやツナなど使うレシピが多くてめんどくさい…💦

コメント

りん

気にしたことないです😂💦

はじめてのママリ🔰

特に気にせず作ってました。
今でも、物足りないと思ったら豆腐と納豆で補ってます🥹
メニュー考えるのもめんどくさいですよね〜。料理がそんなに得意じゃないのでメニューも決まった物ばっかりでした。それでも、元気に大きくなってるから大丈夫って事でしょう👌

ママリン

たんぱく質の摂りすぎは良くないと聞いて💦1歳になってからは適当になっちゃってますが考えるのほんっとにめんどくて😂参考にさせていただきます!