
3歳の子が他人に失礼なことを言った場合、どう対処すべきか悩んでいます。その場で指摘するか、後で注意するか迷っています。どうすればいいでしょうか。
3歳くらいの我が子が、
指を切断した人に「ゆびない、なんで?」って聞いたり、
あざのある子供に「ここよごれてるよ」
暴力団っぽい人に「体におえかきしてるー」
など言った時、みなさんならどうしますか?
我が子に「いろんな人がいるよ。体の事は言われて嬉しい人もいるけど、嫌な思いする人もいるから知らない人には言わない」とか後で言われた本人がいないところで言おうかなとか思うんですが、
その場で。。どうしたものかと🌟
オープンな方なら大丈夫なんですが、本人がきにしてて嫌な気分にさせちゃった時など。。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
すみません!ってそそくさと逃げます。
前1階のベランダで布団干してるおじさんがいて「あ、おじさんおもらししたんだー」って娘が言っててまじで焦りました。
コメント