

mama
新生児の頃からなんとなく聞かせてました💓

退会ユーザー
1人目の時は私が絵本どんなのか見ておきたかったのもあり退院してすぐから赤ちゃんの隣で私が朗読してました。
読み聞かせってなるとお座りできるようになってから膝の上で読んであげてました。

みぃ
上の子の時は2.3ヶ月ぐらいから目を引く系の絵本(もいもい等)を読んでたと思います😊

はじめてのママリ🔰
新生児の頃からやってました!
一緒に仰向けになって読んでました😊

さとぽよ。
4ヶ月から図書館通ってます😌
mama
新生児の頃からなんとなく聞かせてました💓
退会ユーザー
1人目の時は私が絵本どんなのか見ておきたかったのもあり退院してすぐから赤ちゃんの隣で私が朗読してました。
読み聞かせってなるとお座りできるようになってから膝の上で読んであげてました。
みぃ
上の子の時は2.3ヶ月ぐらいから目を引く系の絵本(もいもい等)を読んでたと思います😊
はじめてのママリ🔰
新生児の頃からやってました!
一緒に仰向けになって読んでました😊
さとぽよ。
4ヶ月から図書館通ってます😌
「絵本」に関する質問
オウム返しが苦手、発語少ない 繰り返し言って欲しい単語全部、ツゥとかチゥ みたいな変な単語で返されます。 例えば、絵本読んでてクマさんだね!クマって言ってみて?ツゥ! 全部こんな感じです。 ○○言ってみて?とか…
こどもちゃれんじやってるママいますか?? どんどん増える教材のおもちゃ達どうしてますか?? 絵本も増えてくし、こども園からの絵本もあるし、もう自分たちでは買っても邪魔になるから買えないほど部屋中に溢れかえっ…
よく東大は発達障害の人が多いとか聞きますけど本当なんですかね? ただの発達障害の親への励ましですか?💦 息子は発達グレーぽいのですが、ひらがなカタカナが読めるので絵本が読めます。あと空間認識力がすごくてレゴ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント