※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産時の入院で、大部屋だとキャリーケースが開けにくいですか?来客用の椅子1つはありますが、入院バッグが多くて3つになりそうです。

出産時の入院で大部屋だと、キャリーケース開けにくいですかね??💦
一応、来客用の椅子1つはありますが🥲
入院バッグに入れる物が思ったより多くて、ボストンバッグ1つ、マザーズバッグ1つ、大きめトートバッグ1つの3つになりそうで🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

私ベッドの上で広げました!
床だと足踏むとこ無くなるくらいでした。
私のキャリーがでかいからかもしれないですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回1回開けたり閉じたりするの面倒臭くなかったですか??🥲

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部出して棚に入れたので退院する時に荷物入れるだけでしたよ!

    • 11月6日
ことり

キャリーケースで行きました。
大部屋でした。
床に広げましたが広げきれず壁とベッドに挟まれて160度くらいしか開かなかったです笑
あと、産後尾てい骨が痛すぎてキャリーバッグのチャックを開けるのも一苦労、パカッて開くのも一苦労でした。
下をむくと腰も痛いし多量出血でぶっ倒れそうだし辛かったです。
むしろバッグ3つにしてフックにかけたり足元においたりした方が便利かもしれません。

はじめてのママリ🔰

私も大部屋(4人部屋)でボストンバックとマザーズバッグで行きました。
それで次の日に親から差し入れや足りなかったものを持ってきてもらったのでプラスで手提げカバンの3つでした。

うちの病院は小さいテーブルと椅子があったのでそこに荷物全て置いたり、かけたりしてました。
キャリーで来る人はうちの病院では見かけなかったですね。