※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の痔で肛門の痒みがあり、自宅で治療できるお薬や効果的な方法が知りたいです。病院に行くべきでしょうか?

妊娠中の痔についてです。
汚い話ですみません…。
元々妊娠前から痔持ちで妊娠初期から便秘が酷くなり検診の時に酸化マグネシウムを出していただき便秘は良くなったんですがここ2、3日肛門の痒みが強くなりました。
お風呂やトイレの際に触ってみると大きないぼがあり押し込んでいるのですがすぐに出てきてしまいます。
病院に行くのも恥ずかしいので出来るだけ自宅で治せればと思っているんですが、効果があったお薬はありますか?
やっぱり病院に行った方が良いんですかね🥲

コメント

       チョッピー

産婦人科で相談したら良いと思いますよ。妊婦さんには付き物ですし、もっともっと体重が増えるのでひどくなります🤣薬くれますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊
    次の検診まで日にちがあるので、病院に行ってこようと思います🥲

    • 11月6日
ママリ

私も同じくで、産婦人科で言ったら見もせず軟膏くれましたよ☺️2週間で痛み引いてきてもうちょっとで治りそうです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    次の検診まで日があるので病院に行ってこようと思います😢

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

妊娠中な事もありますし、市販のお薬よりもやっぱり病院に行った方が良いかなと思います

私も妊娠前に痔がありましたが、かなり大きくなってしまったので思い切って病院へ行ったのですが、なんでもっと早く行かなかったんだろうと思いました😂!

恥ずかしいかもしれませんが(私も恥ずかしくてなかなか踏み出せずにいました)病院をオススメします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊
    頑張って病院に行ってこようと思います🥲🥲

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    向こうはもう見慣れちゃってると思うので大丈夫です👍
    頑張ってください!

    • 11月6日