コメント
はるか
写真のものだと感電の恐れはほぼないです🤔
コンセントカバーはリッチェルのものを使用してます☺️
感電防止のために金属製のものを子どもの手に届く場所に置かないのが重要です🥹
はるか
写真のものだと感電の恐れはほぼないです🤔
コンセントカバーはリッチェルのものを使用してます☺️
感電防止のために金属製のものを子どもの手に届く場所に置かないのが重要です🥹
「住まい」に関する質問
たった今でかいゴキブリが天井を徘徊していてぶっ〇しました!!!!! 6月に2回見て、キッチン下収納の掃除、バルサン、湿度管理、ダンボールはすぐ捨てる、ブラックキャップ配置、生ゴミすぐ捨てる。など色々やったら今…
旦那が、実家のベッドや机を我が家のマンションに運んで捨てると言っています。 旦那の実家のエリアは粗大ゴミを捨てるのは有料で、私たちのエリアは無料で粗大ゴミを持って行ってくれます。 なので、旦那が実家に行き、…
旦那がブラックリスト入、私は専業主婦。 それでもマイホーム(平屋)を建てたく(土地は持ってる)、私が来年から働くことにしました。 保育園の申請も求職中で既に提出してあります。 やはり自分名義で家を建てるとなるとパ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
LANのところよく息子が爪で開けてしまうんですけどそれでも感電しないですかね😲
リッチェルのカバー取れたりはしてないですか??
なるほど!!気をつけます🫡🫡
はるか
PoE と呼ばれるケーブルでは、最大57Vの電気が流れているため、感電の可能性は否定できないですが、PoEが使われてるのは、電力供給できないところなので🤔一般住宅ではまず使われることがほぼないと思いますけどね🤔
電気屋と絡みあるので、聞いてみますね👍
私は機械設備系なのでそんな詳しくなくて😂
取れたりはしないです!
最初つける時はめんどくさいですが🥹