![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が1月に出産予定で、新生児用の服を購入したが、素材について心配。コンビ肌着は綿100%で蒸れるか、冬でも大丈夫か気になる。旦那は中度、自分は軽度のアトピー持ち。
1月出産予定の初マタです。
今日西松屋で新生児用の服を購入したんですが、デザインで選んでしまい、
綿とポリエステルの混合のコンビドレス買ってきてました💦
下に着るコンビ肌着は綿100%なんですが、蒸れやすいんでしょうか💦
冬なのでまだマシでしょうか?💦
皆さんは買われる時に気にしましたか?💦
旦那は中度、私は軽度のアトピー持ちです😥
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
混合であれば大丈夫やと思いますよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子が1月産まれで、綿100の服も綿ポリ混紡の服も着せてましたが特に蒸れやすさや肌への影響の差は感じませんでした。ベビーソープや保湿剤が合わなくて肌荒れしたこともあったので特に肌が強い子というわけでもないです。
私はむしろ混紡のほうがシワがよりにくててお手入れしやすいので選びがちです😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😄
聞けて安心できました❤
デザインで選んだ4着中3着が混合だったので、やらかした(꒪⌓꒪)…ってなってました🤣- 11月5日
はじめてのママリ🔰
気にしすぎですかねー🤣
ありがとうございます!
ぽん
ポリエステル100%とかやと赤ちゃんにはと思いますが、50%ずつやったら割合がそこまで多くなかったら大丈夫やと思います!
肌着は直接触れるところが多いので綿100%がおすすめです👶
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😄
大丈夫そうで安心しました❤
肌着は綿100%のオーガニックコットンのやつを買ってきました🎶