※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
子育て・グッズ

赤ちゃんと夫婦でシングルベッド二つで寝ている方への質問です。赤ちゃんはいつからベッドで寝ているか、敷き布団は使っているか、隙間の対策、落ちない工夫について教えてください。

シングルベッド二つで夫婦+赤ちゃんで寝てる方教えてください!
・いつごろからベッドの上で赤ちゃんは寝てますか?
・赤ちゃん用の敷き布団などは使ってますか?そのままベッドに寝てますか?
・二つのベッドの間の隙間はどうしてますか?
・赤ちゃんが落ちないような工夫はしてますか?
お願いします(*^_^*)

コメント

ぱなっぺ

・2ヶ月前から一緒です☺
・そのままベットです!おねしょシーツだけひいてます
・拳ひとつ分あいてます!寝返りしないときはそのままでしたが、今は動いてはまってしまうのと、旦那の寝相が悪すぎて危なかったため抱き枕を挟んでます(-_-)
・赤ちゃんが真ん中に、くらいです!あとは私が寝るまで動いて落ちてしまうため、棚の上に毛布を乗せてベットと同じ高さにしてあります(^^;あとは布団で囲ったりしてます。息子はわざわざ登ってまで異動しないので☆

まりママ

うちがまさにそうです。
一ヶ月を過ぎた頃くらいからシングルを二個くっつけたベッドで寝てます。
真ん中の継ぎ目に毛布を丸めた物を置いて主人の腕が飛んでこないようにしてます。
赤ちゃんは真ん中で私のベッドで寝てます。
赤ちゃん用の敷布団はしいてませんよー。
思ったより沈まなかったので。

しー

ありがとうございます(*^_^*)
やっぱり落ちたときの工夫は必要ですよね、今はまだ寝返りもしてないので、これからの参考にさせていただきます!

しー

ありがとうございます!
うちはいま真ん中に赤ちゃん用の敷き布団をひいてるのですが、大人のスペースが狭くて…笑
お母さん+赤ちゃんでシングルベッドで寝てるんですね(*^_^*)
参考にさせていただきます!

くんめー

5ヶ月の時に引っ越したのをキッカケに一緒に寝ています。
私は寝かしつけが添い乳で、たまーに吐き戻すのでバスタオル敷いています。
ベッドの片方をを壁にくっつけてあり、壁から赤ちゃん、私、旦那の順で寝ています。
ので、2つのベッドの間は私が寝る感じで気にならないので特に何もしていないです。
うちは寝返りもし始めたので、ベッドの周りにプレイマットを敷き詰めて、万が一落ちても直接床にならないようにしました。

妃★

生まれて退院してきてから1歳10ヶ月の今までずっとシングルベッド二台に親子三人で寝ています。
壁、チビ、私、夫、通路の順で寝ています。
生後半年くらいまでは、汗と吐き戻し対策に、赤ちゃんの場所だけバスタオルを敷いて、2日に一回くらい洗濯してました。
おねしょシートは今のところ全く必要ないです。
寝返りなどで動くようになってから、ベッドの足元も天井までの突っ張りの編み編みのをつけています。
今のところ落ちたことありません。
旅行先でも、ベッドは壁につけてもらうようにしていて、壁側がチビの場所です。
トイレトレーニングをする頃までおねしょシートも必要なさそうです。

しー

ありがとうございます(*^_^*)
うちも添い乳で寝かしつけしてます!たまに吐いてます…。
ベッドは片側壁につけてあるので、同じように赤ちゃんを壁側にするのを試してみようと思います!

しー

足元の部分の編み編み、調べてみます!
具体的で分かりやすい方法ありがとうございます(*^_^*)
真似させていただきます!