※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
子育て・グッズ

子供には、迷子になったら動かずその場にいるように教えるのが一般的です。出掛ける際に伝えることが大切です。

子供達に、もし迷子になったときにどうしたら良いかってどう教えていますか?
今日広い公園で上の子が少し迷子になってしまい、私も焦りました💦
ネットでは子どもは動かずその場にいるように教えるというのも書いてましたが、みなさんどうされているか教えて下さい!(子供への伝え方、出掛けのたびに言っているかなど)

コメント

ママリ

・基本的にその場から離れない
・交番が見える範囲にあればそこに行く
・近くの大人(なるべく家族連れ)に迷子になった旨を伝え、助けを求める

という内容を伝えています!
出掛ける度には言っていませんが、交番の近くを通った時にはよく話しています。

  • りい

    りい

    交番教えるのは大事ですね!
    なかなか交番見つけるの難しいですが、見つけた時は話をしておきます!
    ありがとうございます!

    • 11月5日
mini

伝えています。
店内ではお店の人に迷子になったこと、自分の名前と親の名前を言う。

公園など外の場所では、子供を連れた大人に迷子になったと伝えるように言っています。子ども連れの大人がいなければ次は若いお姉さんに声をかけろと言ってます。どんな人が安全か子供は分からないと思うので、私が考える安全そうな人です😌

  • りい

    りい

    どの人がお店の人って何を目印に教えてますか?
    3歳の時にもこの人がお店の人って理解してましたか?

    • 11月5日
  • mini

    mini

    レジの人とか、制服の人(受付とか警備員さん)のところに行くよう言ってます😊
    息子が3歳の時は息子だけに注意したら良かったから迷子にならなかったです。お店の人も教えてなかったし、教えても分からなかったかもですね🤔
    うちは上が4歳、下が2歳くらいのときから下の子に気を取られていたら上が迷子になる感じでした。下の子は割としっかりしてるからか、お店の人3歳でわかってました😊

    • 11月5日
  • りい

    りい

    そうなんですね💦教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    目を離したわけじゃないけど人が多過ぎて1人で遊具に登る娘を一瞬の隙に見失ってしまいました。
    お店ではレジの人だと分かりやすいですね💦普段からもしもの時どうするか子どもたちと一緒話しておきたいと思います🙇‍♀️

    • 11月5日