※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

日立のドラム式で子供の靴を脱水したら破れる可能性があるか心配です。洗濯機内に小石が残っていたが、洗濯は問題なくできました。脱水後の靴は大丈夫でしょうか?

日立のドラム式で子供の靴の脱水をかけたことのある方いますか??
初めてやってみたのですが、旦那にそれを話したら破れるかもしれないからもうやめてくれと言われました💦
なにも気にせず回してしまい、靴の底をみたら小石があったのですが、洗濯機内までは落ちておらず、、、
靴に巻いてたタオルには小石がちょっとだけついてました😱ネットには入れてます。
一回脱水をかけたらもう破れる可能性は高くなるのでしょうか?😭そこから洗濯は回して普通に動きました。
大きい出費なので恐ろしいです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

何度もありますが、壊れたことないです。
おなじようにタオルで巻いて洗濯ネットです。

前にズボンのウエストの紐の先端の金属部分がドラムの溝にハマったことあります😅😅

  • ままり

    ままり

    ほんとですか😱
    小石とか気にしてないですか?💦中敷の下に一般詰まってました😥

    あ!それあります!!!
    旦那に抜いてもらいました笑

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中敷きまで見てないですけど、子どもの靴ならせいぜい使っても1年くらいですよね?
    大人の靴も脱水かけても問題なかったです。

    • 11月5日
  • ままり

    ままり


    そうですね、、中敷が取れないタイプで最近のりが剥がれ始めた感じでそろそろ寿命かな?とは思ってます😥

    ジフで洗ったのですが、
    ジフが洗い切れてなくちょっと残ってたかも、、と今更思ったのですが大丈夫ですかね?😭

    • 11月5日