※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

水通し時の茶色いカスはカビではなく、前の洗濯のゴミの残りかもしれません。再度洗浄して問題ないです。気にしすぎは不要です。

水通し時の茶色いカスについて

実家で親が曹洗浄したとのことで、水通ししたところ茶色いカスが大量についてしまいました。
普段の洗濯物にはつかないのですが、水通しの服だけついてしまいます。

これはやはりカビなのでしょうか?
母親曰く「ただの前の洗濯のゴミの残りだろうから乾いたあとでガムテープでゴミだけ取れば良い」と言われました。
カビが付着してしまったならそれだけではダメなのでは?と思っています。

明日洗浄液を買って再度曹洗浄した上で、明後日以降また洗濯をしようかなと思っています。
ただカビをつけたまま服を放置するのも気になります……
気にしすぎでしょうか………。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしなら1回コインランドリーで洗濯して乾燥するかも😱

洗濯槽にこびり付いた汚れってやつですね
カビとは限らないです
槽洗浄のあと1回空で一通り回すほうがよいかも!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!もう一回ちゃんとやったら綺麗に取れました✨

    • 11月9日