
コメント

はじめてのママリ🔰
いろんな方法がありますが、パソコンやiPhone直接させる別の媒体に保存する
もしくは、クラウドなどにアップして保存する
の二択ですかね。
パソコンなどの別の媒体は手間がかかりますが、パソコン持ってたら別途お金はかかりません。
容量足りなければ外付けHDDとかで対応できるとおもいます。
ただパソコンなど壊れた時はバックアップも全て消えます。
クラウドは手軽ですが容量買うことになるのでお金がかかります。
iCloudはわかりませんが、Googleフォトやアマプラはアルバムつくれるのでそれで分けることができますね
ママリ
今はマイクロSDにバックアップ取ってますがそれでもいいのでしょうか?
パソコンあるのですが
動きが遅くて
iPhoneデータが取り込めないです😭
iPhoneデータ→SDカード
以前からパソコンに入ってるものは→外付けHD
という感じですか?💦
外付けHDでおすすめなものはありますか?💦
ママリ
今は動画などあんまり見返そうなどとは思いませんが
子供が大きくなったら
見返したいので
綺麗に保管したいのですが
その場合はどうすればいいと
思いますか?🥺
はじめてのママリ🔰
手間かかることが苦じゃないならパソコンとかでいいとおもいます☺️
定期的なバックアップと、HDDはいつ壊れるかわからないので二重にするのがいいとおもいます!
ママリ
HDDおすすめありますか?🥺
はじめてのママリ🔰
HDDに特におすすめなメーカーとかはないです🤣
あとは容量とか選ぶくらいかと笑
ママリ
スマホケースみたいなのと
バッファローの黒い四角みたいなのといろいろあって
なにが使いやすいのかなと💦
はじめてのママリ🔰
どのようなものを求めるかですかね?
持ち運びたいなら小さいもの、家でしか使わないってことであれば大きいものですね