![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私自身小さな頃からダンスしてて、習っててよかったことはリズム感覚がよくなるので、
自然と他のスポーツもできます!
やはりダンスは体幹も鍛えられるし、柔軟性もできて転けた時に受け身を取れるようになるので、
怪我防止にもなると思います!
あとは姿勢も良くなりますよ!
1つデメリットとしては月謝や衣装代、大会出演料などがかかることかな?と思います😊
公民館とかでしてる小さなところなら月謝2000円~のところもありますが、
スタジオがちゃんとある所なら2万円超える所がありますし、
ピンキリかな?って感じです。
衣装は大会一つ一つ違うものを来たりしますし、
ダンスシューズも高いです😅
ですが、衣装とかはなんの習い事をさせてもかかるものだと思うので情報程度に思っといてください🤣🤣
うちの子はまだ生後6ヶ月ですが、2歳から習わせるつもりです😆💗
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
「1時間1つのことに集中する」ということと、やっぱり本人がとても楽しそうにしている事です😊
リズム感も鍛えられますしね。
今のところデメリットは1つも感じていません😊
小さなスクールなので発表会もありませんし、費用もお月謝のみです。
コメント