※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

18wから胎動を感じており、腰痛が続いています。胎動の変化に不安を感じていますが、出血など他に問題はなく、次の健診まで2週間あります。大丈夫でしょうか?


18wに入ってから、これが胎動かな?という
お腹の中でにゅるにゅる?ぽこぽこ?動く感覚があり

19wで夫が触ってポコポコした!が
わかる胎動がありました!

それから胎動が激しい日と
今日胎動まだ?という日があり、
今日は胎動まだ?の日です😭😭

昨晩から酷い腰痛があり
寝れば治るかなと思っていたのですが
朝になっても治らず、胎動もあれ?という感じで
検索魔・不安魔発動中です💦

妊娠初期から腰痛は酷く、
初期から妊娠ベルトを勧められるほどだったので
中期も腰痛と向き合って行こう‥と思っているのですが

出血など他に変わった事はないのですが
このぐらいの時期は胎動はあまり気にしなくて
大丈夫でしょうか😭💦?

次の健診まで2週間ないぐらいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

18w、19wならまだ胎動わからない人もいるくらいなので大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答ありがとうございます!

    昨日は胎動がバンバンだったので余計に不安になっております😭💭

    赤ちゃんを信じて、のんびり過ごそうと思います😭🙌🏼

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私1人目は20wまで胎動すらなかったです!3人目ですが胎動波ありますよ〜!

    • 11月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    3人ママさんすごい〜😭🙌🏼✨

    胎動がわかる、わからないがあったり
    胎動が激しい、おだやかなど波があったりするのですね🥹✨

    あんまり神経質になりすぎないようにしないとですね😭💦

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりに波があるのと同じです😊予定日近そうですねー!
    お互い無事に産みましょう✨

    • 11月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そう思えば気持ちがとても楽になりました🥹🫶🏼
    予定日近そうですね✨
    ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    お互い母子共に健康で、
    元気な赤ちゃん産みましょう👶🏼💓

    • 11月4日