
コメント

けー
昔ですが夫が働いてました。
MRじゃなく、血液運んだりする人です。
MRはかなりの勉強が必要だと思いますが、
医療メーカーで医者相手に営業するなら営業スキルさえあれば大丈夫だそうです。
ただ医者って変わり者だらけなので相手にするのは大変みたいですよ笑
頭が良いとかじゃなく、変わり者って普通の人にしたら相手にするの疲れますからね…
夫は今の職業でも医者と関わることあったりしますが、やっぱり変なやつが多いって言ってましたよ笑
けー
昔ですが夫が働いてました。
MRじゃなく、血液運んだりする人です。
MRはかなりの勉強が必要だと思いますが、
医療メーカーで医者相手に営業するなら営業スキルさえあれば大丈夫だそうです。
ただ医者って変わり者だらけなので相手にするのは大変みたいですよ笑
頭が良いとかじゃなく、変わり者って普通の人にしたら相手にするの疲れますからね…
夫は今の職業でも医者と関わることあったりしますが、やっぱり変なやつが多いって言ってましたよ笑
「転職」に関する質問
仕事復帰したら、 バスと電車合わせて1時間20分 バスの本数が少ない… 時短勤務できても通勤時間が無駄だし、 なにより遅延が少しでもあると乗り換えも遅くなり… こういうところなら転職してフルタイムで働いた方がいい…
専業主婦の方、 ご自身の貯金はいくらありますか…?🤤 わたしは結婚を機に退職引越しし、 転職しようとした矢先妊娠出産したので 裕福ではないのに専業主婦してます😂 それまで働いてきたときにためた貯金たちは もちろ…
転職活動がうまくいきません😭 事務職ってやはり競争率高いですよね😢 子供がまだ小1なのであまり遅くまでは働けないし、突発的な休みもあるし、、 なかなか内定もらえなくて凹んでます😢 また、書類選考通って喜んでたのに…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊そうなんですね!頭あんまり関係ないとのことで安心です😮💨
年収500〜600もらえるとか言ってましたがそんな簡単にもらえますかね?
けー
夫が働いてたのは独身時代でわたしと出会う前の話なので年収のことはわかりませんが、営業なので成績次第でしょうね💦
どれだけ相手を取り込んで気に入られるかだと言ってましたよ!
なので相手にひるまず話せる、明るくて積極的で話が上手な人で、ストレスをうまく発散できたり嫌なことをうまくかわせる人だとうまくいくんじゃないですかね✨
なんでもやってみないとわからないですけどね!
はじめてのママリ🔰
なるほど!!ありがとうございます😭明るいのは持ち前ですがストレスは溜めがちな気がします、、何はともあれ家族のために頑張ってほしいところです💦