![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーランドのチケットは今も紙の形で販売されていますか?入り口でチケットを提示する必要があるのでしょうか?
ディズニーランドのチケットって今はまだ紙のチケットはあるんでしょうか??
アトラクションの列に並ぶ時に入り口にチケットをかざすような仕組みなんですか?
- ちー(3歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
以前、ホテルの確約プランで、当日ホテルで購入した時は紙のチケットでした。
基本的には入場する時だけかざして、そのあとはアプリで読み込んで抽選とかしたので、入場の時だけ使いました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
現在ディズニーで販売してる紙のチケットはありません💦
ディズニーホテル(ミラコスタ、アンバサダー、ランドホテル、セレブレ、トイホ)に泊まった際に紙のチケットを購入することができます🥰
また店舗限定でディズニーストアでも紙チケットが買えるようです☺️
PPやDPA等アプリで取って行動することになるため、
紙のチケットも結局アプリに読み取らせて使用することになりますよ🥰
-
ちー
そうなんですね!
うちの子、療育手帳持ってるので並ばなくてもいいのを利用しようと考えているんですが、待機してる時に他の乗り物に乗ってるかどうかってどうやってわかるんだろうって思いまして。
一つ一つのアトラクションの並びの度に入り口にチケットをタッチする仕組みがないのかな?と。フロリダにはあったので東京はどうなんだろうと思ったんです。- 11月5日
-
ママリ
DAS(ディスアビリティアクセスサービス)ご利用なのですね!!
その場合列に並ばなくても良いですがその間にほかのアトラクションに乗ることは禁止です💦
食事をしたり、お買い物する分には問題ないかと思いますが、待ち時間にアトラクションを乗ることは不正利用となり、受付が出来なくなる場合がありますのでご注意ください💦💦
一つ一つのアトラクションにタッチする必要はありませんよ☺️
プライオリティパスという無料のファストパスを使う場合とDPAという有料のものパスを買った場合にアプリをかざして乗る必要があります☺️☺️💕- 11月5日
-
ちー
乗れないのは調べたのですが、どうやって管理してるんだろうかと思っていたんですが、ファストパス等はアプリをかざすんですね!
大人だけならどれだけ楽に回れることかと思いながらも、有料パスとファストパスも活用して乗りきろうと思います😍
詳しくありがとうございますm(_ _)m- 11月5日
ちー
そうなんですね!
めっちゃくちゃ久しぶりに行こうと考えてるので助かりました☺️