
コメント

COCOA
今度医師に聞いてみた方が良いと思います。
ネットの中には反ステロイド派の人が結構いたりして、片寄った記事も沢山あるので。

あんこ
内服のステロイド薬を大量に使用すると、身体への影響も考えられるため医師の指示を守るように言われると思いますが、子どもに処方されるアトピー用の弱い塗るタイプのステロイド薬や喘息の吸入薬は、確かに身長に影響出る可能性はあるものの、薬を使わなかった場合の身体の不調の方がデメリットが大きいため、医師の診察を受けて使用している分には問題ないと説明受けました☺️
うちも次男が喘息とアトピー性皮膚炎あり、アレルギー専門の先生に診てもらっています!喘息の吸入薬は気管、肺等にしか作用しないから、必要な薬は使ってきちんとコントロールしましょう、が今の治療の主流みたいです。
わたしは先生に次男のボロボロの皮膚を治してもらった経験から、信用して治療継続しています✨
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
かかりつけ医ですが、
日本アレルギー学会専門医の
資格がある先生であれば
いいですかね🏥- 11月4日
-
あんこ
多分大丈夫だと思います✨
アレルギー詳しく診れる先生だと色々教えてもらえると思います。
子どもの病院選び、本当に悩みますね💧
今の先生がおっしゃっていること、きっと間違いではないと思います。ステロイドの使い方等でまた治り方が違ってきたりするので、たくさん聞いて不安がなくなるといいですね☺️
わたしも今の先生に出会う前は皮膚科で全く合ってないステロイドの使い方をされて逆に悪化して切なかったので、ぜひ色々聞いてみて不安をなくして下さい!- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
私も皮膚科で過去に診てもらった時イマイチやった記憶があります💦
ご丁寧にありがとうございました😊- 11月5日

はじめてのママリ🔰
うちの子は喘息はないですが、生後3ヶ月頃にアトピーといわれステロイド治療しました。
その医師曰く、薬を塗って、すぐ綺麗になって辞めてしまったら、またすぐ再発する。その使い方だと繰り返しで結局は大人になってもアトピー肌のままなので、小さい頃にしっかりと治療し治すことが重要と言ってました。
毎日塗る回数が多くて大変でしたが、1歳児頃にはすっかり綺麗な肌になりステロイド治療卒業し、1歳8ヶ月ですが、ステロイド使ってません。
-
はじめてのママリ🔰
アトピーについて詳しく教えて下さり、
ありがとうございます!- 11月4日

はじめてのママリ🔰
私自身が子供の頃アトピーが酷くて、大学生くらいまではステロイドが欠かせませんでした。
体質が変わってきたのか、大人になってからはほぼ薬いらずになり、メイクも少しなら出来るようになりました。
158cmなので特に低身長ということもありません。
息子もアトピーと言われましたが、症状は軽いので時々ステロイド使う程度です。
アトピーについてはネットでは色々言われていますが、信頼できる病院を見つけて指示に従うのが一番かと思います。ステロイドについて考えすぎずに医師の指示通り使えば大丈夫かと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
貴重な実体験ありがとうございます!
医師の意見第一にします。- 11月5日

はじめてのママリ🔰
私が小児喘息、アトピー凄かったけど161センチです!!
塗らない方がデメリットありますよ😔
-
はじめてのママリ🔰
貴重な実体験ありがとうございます!
子供がしんどいですよね💦😅- 11月5日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
受診した際に改めて詳しく聞いてみようと思います。
反ステロイド派の人とか
いるんですね😵