
コメント

しょりー
旦那ではないですが、実父がそんな感じです😅
発達障害で人の気持ちが理解しづらく、気になることがあったらなにも気にせずそっちに行ったり、「疲れたからお茶飲む?」と言ったら家族車1台で来てるのを忘れて「じゃあ帰るわ」とか言って実際行っちゃう系の人です😂
日帰りで実家に行った時にランチとかはいいですが、ゆっくり会った時に出かけるのは実母や妹としか行きません😂笑
子どももいるのに大人の旦那様にまで付き合ってられないですよね😅

2238
わかりますー。
ママリさんとの意味合いは多少違っちゃうかもですが、一緒に出かけたりするの億劫すぎて、最近はかなり土日が憂鬱です。
-
はじめてのママリ🔰
私も仕事が同じ休みだと憂鬱です…
いない方が自由に決めて、自由に行動できるのに、、
いたら、急な変更、急な提案も嫌がるので最悪です😩😩😩- 11月3日
-
2238
子供がいたら急な変更とか仕方ないものなのに、嫌がるのですね。
そこに居ると存在無視はできないし、面倒ですよね😩その気疲れがいちばんの疲労に繋がりますよね、、- 11月3日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🧐
一緒に行動すると旦那の態度とか気にしないといけないから嫌です😩