![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いくみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくみ
甘く感じるものは最後の方がいいみたいですね。
でないとそればかりになりやすいそうです。
1度さつまいもとかかぼちゃとかをやめてみるのもひとつの方法かな、と思います😊
![もなか🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もなか🔰
フルーツを積極的に進めるにしても、まずはお粥や野菜をあげる→最後にフルーツの流れにした方がいいと思います!
今あまり食べないなら甘いフルーツをもらえると思うと余計食べなくなっちゃうかな?と思うので💦
我が家は特に薄めたりせず、加熱だけしてあげてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
昨日色々出してみたところなんだったのかという比土お粥野菜を食べてくれました😭
果物加熱ですね💡
ありがとうございます!
少しずつではありますが食べてくれたのでもう少しねばってみます!
コメントありがとうございました!- 11月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
上の子の時オレンジをそのままあげていた写真がありもう良いのかと思っていましたがそもそも上の子食べてくれてたのであげたんだと気が付きました💧
さつまいもかぼちゃもたべがわるいんです😣
にんじんご飯だけしか今のところ食べてくれず😱