

はじめてのママリ🔰
高額な物は誕生日とかクリスマスにお願いします🥺
趣味用品とかではなく
生活に必要な物なら
高額でも買ってくれます!

はじめてのママリ🔰
誕生日とか記念日でもなくって感じでしょうか?
それなら自分でポイ活やネットで稼いで購入します。ポイ活でもクレジットカード作るだけで1万円近く還元されるものもあるので、今までやったことなくて上手くやれば5万円くらいいかれるかなとも思います🤔
うちの旦那なら、誕生日や記念日じゃないと無理かなと思います😅

マママリ
クリスマスが近いのでおねだりしてみてはいかがですか?
うちはお小遣い制とかなく、欲しいものを都度都度って感じで、数万の大きな買い物は年1-2回、クリスマスと誕生日にって感じです!

りん
自分で買いますかね🤔
専業主婦だけど夫に確認したりとかだるいから結局自分で買っちゃいます😂!
ただ高くて我慢出来る時は我慢する時はあります!

はじめてのママリ🔰
私自身けっこう熱しやすく冷めやすいタイプなので、ほしい!!と思っても一旦時間を置くことにしてます😂
安いものなら衝動買いしてしまうこともあるのですが、5万円となると熟考案件です(笑)
Applewatchだと、ほんとに必要かな?機能使いこなせるかな?安価な代替品でもいいかも?など自問自答し続けそれでもほしい!ってなったら、自分の誕生日におねだり(予算オーバーの分は自分で出すから!)してみますかね😊

🌸
6年ちょっと専業主婦でしたが、私が家計管理してるので、大丈夫なら買えば?って感じです😂
あと息抜きも兼ねて、旦那が帰って来てからタイミーでお小遣い稼ぎしてました笑
もう数年前ですが、メルカリやポイ活でコツコツ貯めて旦那の誕生日にApplewatchあげました⌚

なっちょ
贅沢品で5万くらいのものなら、誕生日やクリスマスにプレゼントを贈り合う習慣があるならおねだりしても良いんじゃないかと思います🎁
うちは専業ではないですが、夫に誕生日に買って❤️と言ったら買ってくれそうな気はします(俺はタブレット買い替えたいとか言いそう)👀
あとは自分で買うかですかね。
働いていた頃の貯金とかは無いのでしょうか?
それか、独身時代のもう使わないものをメルカリとかで売ってお金を作るとか🤔

はじめてのママリ🔰
おねだりします😂
ダメだったら自分でがんばってお小遣い貯めて買います!

退会ユーザー
私も専業主婦です!
まさに先月Apple Watchが欲しくなって自分の独身時代の貯金で買いました😂💓💓
普段私から何かを欲しいと言うことはないので、欲しいと言えば夫は買ってくれると思います🤔✨
誕生日じゃなくても電動自転車・歯のホワイトニング・子供のものは必要に応じて高額でも買ってもらっています☺️

サクラ
とりあえず言ってみます。でもお願いして許可制みたいな、上下関係が出来そうなので、あくまでも言う。お願いはしない。欲しいんだけど〜?🥰って感じで。
うちは高いものは旦那と一緒に使えるようなものをお願いしてます。

ぐーみ
うちは旦那のほうが物欲があるので、ボーナスで3万ずつお小遣いをもらうという形なので、ボーナスでかってもらいます😊
3万がお小遣いで、欲しいものが5万だとしても、たぶん買ってくれると思います😊

すりごま
私の夫は私が欲しいというと逆になんでも買ってしまいます😂決して高給取りではありません!笑
私だったらAppleWatchならAmazonブラックフライデーが月末にあるので、そこで安くなってればおねだりします!🙌🏻🩷
もし安くならないモデルとかなら他の方も仰ってるように本当にその機能を使いこなせるか?等を熟考します!
あとデメリットを探しまくって、そのデメリットが私にとって致命傷になるかどうかを考えます笑
でも本当に欲しいもの、必要な物なら自分の貯金や単発バイトかなんかして買います!
例えばですが携帯乗り換えでポイントつく→頑張ってポイント貯めて4万ぐらいになったら1万だけ出してもらう!とか🙏
時間はかかりますが😇

ママリ
旦那が先にApple Watch持ってて
私が欲しいなーっていったら
誕生日に買ってくれました🤭
高額なものは誕生日、記念日、クリスマスに買ってもらってます!

じゅんぴ
そもそもApple Watchを何に使うかが大事な気がします
1日家にいるなら必要ないだろうし、運動するなら安価な別の物で代用できますし…
Apple Watchでなきゃいけない理由を言えるのならいいと思います!
コメント