※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが、特定のポーズで手が小刻みに震える症状について相談しています。泣いていない時に1秒ごとにプルルルと震えるそうです。同じ経験をした方はいますか?

生後5ヶ月です。

普段、このポーズだと小刻みに手が震えます。
泣いてない時です。

1秒くらいですが何度もプルルル、プルルルといった感じで…

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

一緒です!寒くもないのにプルプルしていますよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!?
    手足バタバタさせて、止まったらプルプルって感じじゃないですか?😢一回気になったら凄い気になってしまって…

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですそうです!
    うちは特にバウンサー乗せてる時に多い気がします🤔
    調べると1歳くらいまでは筋肉の使い方が下手だから気にしなくて大丈夫、それ以降は病院に相談という記事を見たのでとりあえず7ヶ月検診の時に1度聞いてみようかなと思っています!

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バウンサーに乗せてる時に多いんですね🥺
    なるほど…そういうことなんですね!7ヶ月検診あるの羨ましいです!私の地域7ヶ月検診ないんです😢😢明後日風邪で病院行く予定なのでその時に先生に聞いてみようと思います!教えていただき、ありがとうございました!😭

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もし何か分かったら教えていただけるとありがたいです😭
    よければでいいので!
    お子さん風邪早く治りますように😌

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生のお話、またコメントさせていただきますね!😊
    ありがとうございます!!🥺

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先ほど病院行ってきました!
    先生に動画も見てもらいましたが、なんだろうね〜って感じでした😂胸の音も綺麗だし、痙攣ってわけじゃないから様子見で大丈夫と言われましたがやっぱり不安です😂

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

数ヶ月の投稿に失礼します!
うちの子も全く同じ現象が起きてます!元気なので病院とかは行ってないのですが、、
その後の様子はいかがですか?差し支えなければ教えてください😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長するにつれて全く見られなくなりましたよ!今8ヶ月ですが全くないてす!おそらくママリさんのお子さんも成長と共になくなるのではないかな?って思います☺️☺️

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早々にお返事ありがとうございます😭😭
    そうなのですね!安心しました🥹🥹成長につれてどうなるか見守っていこうと思います!ありがとうございます🙌💓

    • 2月13日