※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんてんママ
子育て・グッズ

1歳の息子が離乳食を拒否し、食べ物の好みも限られています。母親は疲れており、離乳食作りに苦労しています。成長曲線には問題ないが、機嫌が悪く泣きやすい状況です。この時期の子供の食事事情についてアドバイスを求めています。

離乳食が進まない…

もう後2週間ほどで1歳になる息子ですが、離乳食が進みません。そもそも食べません。お茶はストローマグで入ってる分飲み干すまで返しません。なんならそのお茶も口からほとんど溢れて服びちゃびちゃにします。手掴みもしません。バナナ、さつまいも、かぼちゃ、りんごなどの甘い食べ物は基本嫌いで食べませんし、パンやうどん、ホワイトソースやシチュー系も苦手です。ちなみにこの間、卵白アレルギーが判明して、卵黄も少し数値が出てる感じです。

正直、毎日疲れます。

私自身、めんどくさがり屋で料理も不得意なので、色んな意味でも離乳食が進みません。
とりあえず食べれそうなものを作ってフリージングしたりはしています。鶏レバーのパウダーかけたり、BFにお世話になってみたり。(最近は食塩無添加のトマトジュースで混ぜ混ぜしたご飯は気が向いたら食べてくれます。)

食べないならミルクを…と思っても早い段階から拒否されて早々に完母です。今は麦茶か水以外は受け付けません。

成長曲線には一応のってますが、小柄です。

もう何をどうすればいいのやら…
最近機嫌も悪く、すぐグズって泣きます。


この時期ってこんなものですか?(´;Д;`)

みなさんはどんな感じなのか、教えてください。
それとアドバイスあればお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も米ばっかりでその他炭水化物は食べないし
おかず作ってもたべず
むしろBFしか食べません😇
成長曲線はついにはみ出しました🥹

とりあえず米にふりかけがすきみたいなので食べないよりはいいかと諦めてます😇
病院には通ってますが
まあ減っては無いからこの子なりに成長してるから大丈夫って毎回言われます😇

  • てんてんママ

    てんてんママ

    この子なりに成長してるんですよね。頭でわかっていても、なんで食べないのー!なんでなんでー!がいっぱいになってしまいます😂
    とりあえず今は食べれる物食べさせていきます!ありがとうございます😊

    ちなみにお子さんはカミカミしっかりしますかー?カミカミするのも下手っぴで😂

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほとんどカミカミせず
    ほぼ丸呑みしてないか?状態でしたよ🤣
    なのでなかなかBFの月齢あげれなかったです🥹

    • 11月10日