※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

総合病院で数ヶ月入院した場合の支払いについて、限度額認定証があれば月にいくら位かかるでしょうか?

経験された方いたら教えて欲しいのですが、
切迫やその他の要因のために、総合病院で数ヶ月入院となった場合は限度額認定証があれば、月にだいたいいくら位支払いになりますかね😭💦
個人差や病院の差もあるかもしれませんが教えて欲しいです!

コメント

あき

限度額認定証の区分によってかなり差が出てきますが、区分はわかりますか?
こちらのひと月の上限額に加えて
・食事代(一食460円)
・差額ベッド代
・月一定回数以上のNST代(病院によって異なりますが、一回500-2000円)
になります🤔

私の友人は、4ヶ月入院して66万円ほどと言っていました🤔

  • ままり

    ままり


    とても詳しくありがとうございます😭✨️!
    手元に認定証あるので調べてみようとおもいます!

    食事も結構するんですね…🥲

    • 11月2日
  • あき

    あき

    手元にあれば、認定証に書いているので、大体計算できると思います😊

    食事代もそこそこしますよね💦
    まあ家にいても食費はかかってくるのですが💦
    NSTも毎日する場合、こちらも地味にお金がかかってきます🥲

    • 11月2日
  • ままり

    ままり


    想像しただけで泣けますが……仕方ないですね🥲
    じっくり計算してみます🥲

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

9月に管理入院で23日間入院して、11万程でした😃
入院代などで約9万、食事で約3万です💴
我が家は区分ウです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足し算できてませんでした🤣🤣🤣
    約12万でした笑

    • 11月2日
  • ままり

    ままり


    23日でも結構かかるんですね😭いやぁーーー……
    頭抱えます🙃笑

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも医療保険降りるので、最終的に手出しはほぼ0円かプラスでしたよ😛👍

    • 11月2日
  • ままり

    ままり


    あ!なるほど!そういえばわたしもちゃんと入ってました!🤣
    わーー凄い安心感🤣!
    なんで思いつかなかったんだろう!ありがとうございます✨️

    • 11月2日
ママりん

上の子と下の子ともに、4ヶ月〜半年の長期入院でした😣
大体毎月13万ぐらいきてました!