
コメント

退会ユーザー
差し乳は張らないけど赤ちゃんが吸ってくれる時はしっかり母乳が出る事です!
私は生後1ヶ月頃からどんなに授乳間隔あいても張らなくなりふにゃふにゃで、射乳はあるけど搾乳機使っても10mlくらいしか取れず…🤔
だからと言って娘はちゃんと飲めてて体重も増えているので差し乳だな😊という結論に辿り着きました!
授乳間隔あけても(私は8時間以上平気)ふにゃふにゃで張らないけど、お子さんの体重が増えているのであれば差し乳だと思います🥰
退会ユーザー
差し乳は張らないけど赤ちゃんが吸ってくれる時はしっかり母乳が出る事です!
私は生後1ヶ月頃からどんなに授乳間隔あいても張らなくなりふにゃふにゃで、射乳はあるけど搾乳機使っても10mlくらいしか取れず…🤔
だからと言って娘はちゃんと飲めてて体重も増えているので差し乳だな😊という結論に辿り着きました!
授乳間隔あけても(私は8時間以上平気)ふにゃふにゃで張らないけど、お子さんの体重が増えているのであれば差し乳だと思います🥰
「母乳量」に関する質問
先日生後3ヵ月になり、ほぼ完ミです。 (保育園に行く予定なので朝と夜中のみ母乳をあげてます) 1人目はこの時期完母だったのでミルクの量が足りてるのか足すべきなのかわかりません😇 今は7時母乳、そのあとは11時/14時/1…
生後15日の息子がいます。 初めての育児で何が正解かも分からずどうすればいいか… 新生児はよく寝ると、聞きますがわが子は全く寝ず おっぱいあげて、ミルクをあげても寝ず(母乳量20ml+ミルク70mlです。)、オムツを変え…
今すごく悩む時期。。混合か完ミか完母か。 生後2ヶ月で、ほぼ母乳の混合で育ててるんですけど、 ごくごく音立てて飲んでくれるけど、そんなに出てなさそうで満足してるのか?と思ってミルクを足す日々。。 基本、午前中…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
張らないの、羨ましいです🥺
今授乳感覚3時間空いてるのですが、張ってる感覚はないのですが触ってみると固くなってきてるってことは差し乳ではないですよね?