※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月に入ったら検診の頻度は変わりますか?今は2週間に1回です。

臨月に入ったら検診の頻度は変わりますか?今は2週間に1回です。

コメント

deleted user

うちは36wまでは週二→37w以降で週一になります!

はじめてのママリ🔰

36週から週1健診です🥰

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんが小さめ(38週で2200g)なこともあり、細かく経過を見るため先週から週3です😂
補助券なくなったので自費です💸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    た、確かに、、、補助券なくなったら自費、、ですよね、、、😱😱😱😱😱

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません💦
    自費高くないですか?

    クリニックさんですか?
    自費診療、毎回いくらくらい支払われてますか?💦

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月2健診の時は少なくて不安だったのに今では多くて恐怖です😫笑
    何事もなく順調だとだいたい36週から週1ではないでしょうか?そして予定日通りや超過した場合、補助券足りないことが多いように思います😂

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙄年末予定日で、早く生まれて欲しいなあって思ってたのが尚更思いました🤣

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クリニックです!
    NST、内診、エコーで5千~8千です😂
    週3だと次に行くのが明後日とかになり、予約が時間外になることもあるので時間外料金がつくとさらに高くなるのです😨

    • 11月2日