
コメント

はじめてのママリ🔰
それぞれで遊んでる感じで、何歳ですか?とか簡単な会話をする事はありますが、ママ友同士が固まってるとかはないですよ(o´〰`o)
南篠崎の共育プラザの方が広いです!
はじめてのママリ🔰
それぞれで遊んでる感じで、何歳ですか?とか簡単な会話をする事はありますが、ママ友同士が固まってるとかはないですよ(o´〰`o)
南篠崎の共育プラザの方が広いです!
「散歩」に関する質問
娘が通ってるの保育園、めちゃくちゃ親にも子にも手厚くてこんなに親まで甘えちゃっていいんですかって毎回なる。 ・毎日の荷物は登園リュック、水筒、連絡帳のみ ・お昼寝はコット ・汚れた服は園で洗ってくれて、綺麗…
犬を飼ってる方に聞きたいです。 愛犬に触った後手を洗ってますか??💦 私は、外に散歩いったり自分の💩を食べたりしちゃうので 菌をきにして触った後は手を毎回必ず洗ってます。 両親や子供は言っても洗ってくれません…
子供(一歳半)と散歩していて小さな山があるところがあるので遊んでいました。別のところで保育園の子達が遊んでいて、興味を持った娘が近づいて行ったら、子供の方を見てオバケだ、逃げろーと何度も叫ばれました。 保育士…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちなみに南篠崎共有プラザはどんな雰囲気でしょうか🥹?
はじめてのママリ🔰
南篠崎も基本はそれぞれで遊んでいて、子どもたちが近寄ったりするので、その時に挨拶したり、簡単に年齢聞いたりする感じです( ¨̮ )
一つの部屋は赤ちゃんコーナーと絵本、おもちゃ、滑り台、迷路みたいな遊具?があり、もう一つの部屋はボールプールとコンビカーがあります!
娘は3ヵ月の頃から行ってますが、そこで仲良くなった子とママとは今でも友だちです(o´〰`o)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんコーナーがあるのはいいですね🥺
今もお友達だなんて素敵です♡
勇気を出して私も行ってみたいと思います!
詳しく教えて頂いてありがとうございました🙇♀️✨
はじめてのママリ🔰
南篠崎だと日によって絵本の読み聞かせや親子体操などのイベントもやってますよ( ¨̮ )
楽しめますように(o´〰`o)