![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供小さいとこたつのカバー等すぐ汚すので、こたつは処分しました😊
ストーブ一つしか使わないです😆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
持ってますが、使わないです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
地域的に冬は寒いからエアコンもコタツも真冬はフル稼働です😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こたつは布団の手入れ?が面倒なのでずっと断ってます笑。
ホットカーペットとブランケットで凌いで、本格的に寒くなったらファンヒーターです。
灯油代も安くないけど、エアコンの電気代よりは安いかな…。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
関東地方です!
電気カーペットだと物足りなくてこたつが欲しくなりました。
ストーブは子どもが触りそうで危ないと感じました。
結果エアコンです💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
電気カーペット派です😊
取り込んだ洗濯物をカーペットの上に置いておくとぬくぬくなります☺️
休日は掛け布団持ってきて擬似こたつにします笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
北海道の極寒地域なので
灯油ストーブにこたつです!
電気カーペットすごい電気代かかるって言われました😵
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なんだかんだ結局エアコンが一番電気代安いようですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コタツエアコンでやってましたが、今年は電気カーペットエアコンでやってみるつもりです。
消費電力はコタツはイマドキのならかなり少ないですが
部屋が温まらないのでエアコン使うならサーキュレーター併用とかした方がいいみたいです。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
一番いいのは、窓を厚手のビニールで塞ぐことです。特に、横にずらして開け閉めする窓。隙間風めっちゃ入り込んでスースーします🥶
ちなみに、我が家は青森県です。去年、それやったら、そこまで寒く感じませんでした。今年は、吹き抜けもふさごうか検討してます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家はこたつ愛用してます❣️冬はエアコン➕こたつです!子供達もこたつ大好きです。笑
床暖ついてるけどガス代高いから、こたつのおかげで節約できてると思ってます😭
コメント