※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
その他の疑問

保育園や学校に提出する書類に保護者名ってあるじゃないですか。それっ…

保育園や学校に提出する書類に
保護者名ってあるじゃないですか。
それって母と父どっち書きますか??

プール参加しますか?とか
運動会参加しますか?とかの
一定期間のやつ

保護者名と連絡先も書くやつ

家庭環境調査表みたいなずっと使うやつ

それぞれ教えてくださいm(_ _)m

コメント

ぽんちゃん

どちらか一人しか書けないのであればいつも主人の名前にしてます✏️

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月31日
ママリ

私が書くものは全て私の名前で書いて出してます🙌
夫婦とはいえ勝手に旦那の名前を書いたことはないです🤔

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月31日
晴日ママ

与薬依頼書
保護者名と連絡先がいりますが私の名前です!
家庭環境は旦那です
プールや運動会は私です!笑

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

何でも対応する(できる)のは私なので、私の名前です。

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    それですよね!対応するのはいつも母!

    • 10月31日
いちご🍓

参加の有無とかの保護者名はほとんど私で記入してます。
行事ごとは私が対応しますし、
連絡先も書いたりしますし、何かあって(確認とかで)主人にしてて主人に連絡が入ったとしてもわからないので😅

家庭環境調査とか代表者みたいな感じのものは主人にしてます。

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですよね!連絡先書くやつで旦那に連絡いっても対応できないんですよね笑

    • 10月31日