![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは子なしの時に新居購入しましたが同じく120万位かかりました!
半分くらいエアコンですが😂
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
我が家は
灯油ストーブ、エアコン一台
、乾太くん(これらは工事費込み)で60万円くらいです。
他、カーテン、照明、
ダイニングはお祝いで買ってもらいました😂これだけで50万。
冷蔵庫や洗濯機下のマット、ジョイントマット、ゴミ箱、外のホース、ハンドソープや洗剤の入れ物とか、フライパン類、工具一式など、めちゃくちゃこまごましたもので、多分50万円くらい使っていそうです🫣
新居に越すことで買い足したもの、で考えると多分200万円くらいしていそうです!毎月カードの支払いドエライです🫣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
3年半前に100万くらいかけて
購入したのにまた買うのかと思うとゾっとします😭
やはり細々した物含むとそれくらいですね、腹括って購入します!- 10月31日
-
てんまま
一気に買うか、チマチマ買うかどっちかですよね🥹
使える家電ちゃんと使い続けるだけ、偉いですよ私達!(笑)
新築した友人は、家具家電総入れ替え、ローンに組み込んでいるのがほとんどです!- 10月31日
![まめ大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ大福
使える物は使って
90万くらいです
‥が、ダイニングテーブル(チェア別)とマットレス(ベッド別)だけで60万くらいなので、どうなんでしょう😅
洗濯機やレンジなど使える物は使ってますが、同棲した時にとりあえず買った物で8年になるのでいつ壊れてもおかしくないし、ダイニングチェアやルンバもこれからで、せっかくなのでこだわって買いたいのでまだまだ出費は続きそうです‥💧
(エアコンはHMにお願いしたのでローンに組み込まれてます)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
エアコンは6畳用の安いのを追加購入なのですが、
かなり値上がりしていて驚きです🥲
やはりカーテンやラグ色々キャビネットなど考えると120万は妥当そうですね!
高い、と思いますがこんな時しか購入できないので思い切ります