
保育園見学の電話は、午前中にかけるのが良いです。電話が苦手な場合は、保育園の基本情報や見学の日程を尋ねると良いでしょう。
保育園見学の電話って何時にしたらいいですか?
後、電話が苦手すぎて…何を話したらいいかわからない
ので、台詞も教えて欲しいです🙇♀️
- S*i(2歳3ヶ月)
コメント

ままり
私もこちらで同じ質問しました!
9:00ごろがいいとおしえていただき、9:00ごろにかけました。
''お忙しいところすみません。保育園の入園を検討しており、見学に伺いたいのですが、よろしいでしょうか。''と伝えてみてはいかがですか?😊

✡✡✡
もしもし〜
お忙しい時間に申し訳ございません〜!
ホームページを見て電話したのですが、こちら見学することは可能ですか〜?
って感じですかね😄
それさえ伝われば、あとはあっち側が、何歳のお子様ですか〜など聞いてきます!
忙しい時間かどうかはわかりませんが、何時に電話してもそのように伝えます(笑)
-
S*i
ありがとうございます😊- 10月31日

ママリ
私は10時ごろに電話しました!
「もしもし、お忙しいところすみません。保育園の見学をしたいのですが〜」と伝えました!
-
S*i
そうなんですね、ありがとうございます😊- 10月31日

りー
保育士してました。
12〜15時のお昼寝の時間をなるべく避けていただければあとの時間は何時でも基本大丈夫だと思います!
お電話苦手とのことで、園見学をしたいのですが…と言えばすぐ園側が質問したりして対応してくれると思うので気楽にお電話してみてください。
-
S*i
わかりました!ありがとうございます😊- 10月31日
S*i
そうなんですね!ありがとうございます😊