※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳以下のお子さんいらっしゃる方で、週1回の英会話教室通わせている方、お子さんの英語どんな感じですか☺️?

6歳以下のお子さんいらっしゃる方で、週1回の英会話教室通わせている方、お子さんの英語どんな感じですか☺️?

コメント

kuku

リスニングはなんとなくでできるみたいですが、簡単な文法を数個、あとは簡単な単語でのやりとり程度しかできません😂
家でも英語たまに使いますが、週一だと本人のやる気がないとこんなもんかなーと思ってます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど、、
    息子を通わせたいんですが、週1だと意味ないみたいに書かれてるのを見て迷ってしまって、、
    おうちでも英語でテレビ見せたりしてますか??

    • 11月1日
  • kuku

    kuku

    テレビはあまり観ませんが、観る時は英語のものは英語にしたりします💡
    2歳前からプリに通わせていましたが、その頃(入園前)はほぼ毎日英語のもの見せたりしてました💡
    うちは耳慣れ、英語に苦手意識持たない、本人がやる気出した時に何か下地になれば良いな、あと他言語の方と関わる機会がちょこちょこあるので習わせてますが、子どもの習い事は意味の有無より本人が真剣に取り組んでかつ楽しんでいたらオッケーと思ってます💡

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど🤔
    わたしは話せるようになって欲しいので、やはり回数を増やす方が良さそうですね、、💦
    参考にさせていただきます。

    • 11月1日
  • kuku

    kuku

    でしたらオンライン英会話とかスピーキングに力を入れているところでアウトプットの機会を増やされた方が良いと思います💡
    話すとなるとキンダーに通っていた子でも使わないとすぐ忘れちゃうみたいです💦
    お友達はキンダーから日本の小学校に入る時に、語学力をキープするなら最低週2は英語の何かしらのレッスンを入れた方が良いと言われてしましたよ💡
    あと英語圏の子とは家よりも英語使って話しているそうなので、そういう子が多いところとか、個人とかの方が良いかなと思いました💡

    • 11月1日
こでゅ

2歳から週1回通ってます。
ローマ字で名前が書けて
英語を習っていない子よりは
単語がわかっているというような感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    長いですね✨✨✨
    3年でもあまりセンテンスは出てこないですか??
    息子を通わせたいのですが、なにせ両親ともにほぼ英語喋れないので、、🤣🤣
    やはり週1だとあまり生きた英語は身に付かないですかね🥲

    • 11月1日
  • こでゅ

    こでゅ

    英語に行けば簡単な文法はやっているみたいですが
    普段日常生活をしていて
    本人からは習った文法は出てきません😂
    週1でも、自宅でも学習させたりすればまた違うかもですよ😮

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    両親も一緒に学んで家でも英語活用できればいいのですが😂
    そうですよね。
    オンラインなどもありますもんね。
    ありがとうございます✨

    • 11月1日