※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き止まないのは後追いの一種かどうか気になります。ドライブ中は泣き止むけど、チャイルドシートから離れると泣くそうです。後追いと関係があるでしょうか?

後追いって車でもなりますか?

生後7ヶ月の赤ちゃんです。

ずり這いはできますが追いかけて来ないので正確には後追いではないかもしれませんが、最近離れるとぐずぐずする事が増えてきた気がします。

ワンオペでドライブする事があるのですが、チャイルドシートに乗せて側を離れると泣きます。
ただ、走り出すと少し泣き止みます。

これは後追いの一種ですか?

コメント

nakigank^^

ただシートベルトに固定されるのが嫌なだけかな?と思いますが、自我の芽生えが出てきてはいるのかもです。😊

  • ママリ

    ママリ


    返信遅れてしまってすみません💦

    夫が運転して、私が隣にいてチャイルドシートに乗る時は嫌がらないので自我が芽生えて嫌がってるのかもしれないです😭💦

    • 11月2日
ふ9🍵

上の子は後追い一切なかったですが、チャイルドシートは毎回ギャン泣きでした。
前向きの月齢になったら泣かなくなったので単純にチャイルドシートが嫌だったのかなって思います😭

  • ママリ

    ママリ


    前向きに出来る日が待ち遠しいです🥲

    • 11月2日
りす🔰

うちもチャイルドシートぐずるようになりました。
拘束されて自由が効かないのが嫌なんだと思います。
走り出したら、大人しくなるので信号待ちの時とかはラッパ吹かせて拍手して盛り上げてます🤣

  • ママリ

    ママリ


    ラッパ吹くのいいですね🤣🎺
    やってみます🤭

    • 11月2日