
コメント

はじめてのママリ🔰
1.16〜2.15→2.16〜4.30
2.16〜3.15→3.16〜5.31
早ければ初回が2月ですが、遅ければゴールデンウィーク明けです。あとは会社がいつ申請してくれるかなので詳細は分かりかねてしまいます😓
はじめてのママリ🔰
1.16〜2.15→2.16〜4.30
2.16〜3.15→3.16〜5.31
早ければ初回が2月ですが、遅ければゴールデンウィーク明けです。あとは会社がいつ申請してくれるかなので詳細は分かりかねてしまいます😓
「育休手当」に関する質問
保育園、育休手当打ち切りについて質問です。 12月生まれの娘がいます。 できれば丸2年育休をとりたいです。 (2歳になる12月で保育園入れなくてもその次の4月を狙おうと思ってます。) 今年の4月から厳しくなって、保…
4月から育休手当厳格化が始まったと思うのですが、 実際に育休手当貰えなくなった方いらっしゃいますか? ハローワークに問い合わせしたところ、 育児休業延長許容の申出書を出しても、 選考されるため、保育園が落選し…
育休手当について詳しい方教えてください。 5月1日から復帰しました。 給料は16-15日区切りの25日払いです。 今月の給料は入りました。普段の半月分です。 今まで育休手当が 2.4.6.8.12月に2ヶ月分支給だったのですが 先…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
分かりやすくありがとうございます!
申請してくれるのが早ければ給料入るまで無手当の時期はなさそうですね😳
長ければ働いて給料貰うまで全く何もない事に…😵💫
はじめてのママリ🔰
そうですね🙄
制度的には毎月ってのも出来るんですが、会社が1ヶ月でやってくれるかどうかも重要です💦
はじめてのママリ🔰
必ずやってくれるわけじゃないですもんね😵💫
なるべく早く1ヶ月ごとに申請してくれるかどうかは会社の事務の方に伝えればいいんでしょうか?🤔
はじめてのママリ🔰
会社の締め日にもよるので、自分でやるのでなければ早くってのはできないんですよね…
一か月ごとでってお願いするのはアリですね!