
コメント

Kくんママ*\(^o^)/*
あたしも去年の10月に子宮外妊娠で手術しました。
辛いですよね。
誰のせいでもないし自分を責めないでくださいね(>_<)
Kくんママ*\(^o^)/*
あたしも去年の10月に子宮外妊娠で手術しました。
辛いですよね。
誰のせいでもないし自分を責めないでくださいね(>_<)
「ココロ・悩み」に関する質問
仲の良い友人の子供のほとんどが、療育に通ってます。 うちの下の子も通ってます。 子供がいない友人で、数年前にADHDが発覚した子もいます。 ネットで自己診断をすると、発達障害には当てはまりませんが、ADHDの話し方の…
支援級1年生の娘がいます。 担任の先生から、 娘ちゃんは支援級でのお友達関係に固執している気がする。 できることもたくさんあるので、低学年のうちから通常級への転籍をして世界を広げるのが良いと思う。 そのための…
【妊娠初期の友達との付き合い方】 来週で妊娠10週目に入るのですが、その週に友達に会えないかと遊びに誘われました。 もともとアクティブな性格ではなく、友人も少ないため、久しぶりに誘ってくれたことが凄く嬉しいの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
かんちゃん
誰のせいじゃないと言い聞かせても
自分を責めちゃいます。
↑性格なんですよね…💦
Kくんママ*\(^o^)/*
分かります。
あたしは1人目を不妊治療でやっと授かり、2人目はまさかの自然妊娠で化学流産と言われ、その1ヶ月後に子宮外妊娠と判断され手術して右卵管を切除しました。
そして息子を出産後生理が順調に来てたのにまた子宮外妊娠の術後生理がこなくなり、また今止まってます。
なのであたしも今までかなり自分を責めて来ました。
それにあたしの場合、1人目の時に原因不明の常位胎盤早期剥離も起こしてるので、常位胎盤早期剥離と子宮外妊娠どちらも繰り返す可能性があります。
かんちゃん
そうなんですね…💦
本当に誰も悪くないって
言われてもじゃあ、なんでこんなことが
起きたのって思っちゃいます。
Kくんママ*\(^o^)/*
なので妊娠、出産関連で2度命に関わる病気?になってます。
子宮外妊娠した人はみんな同じだと思います(>_<)
かんちゃん
みなさんが同じこと思って
乗り越えてるんですよね。
Kくんママ*\(^o^)/*
そうですね(>_<)
かんちゃん
私も少しずつ乗り越えていきたいです。
Kくんママ*\(^o^)/*
お互いまた赤ちゃんが戻って来てくれますように。
かんちゃん
お互いに戻ってくるように
お祈りしてましょう、