
コメント

ママリ
うちは画像の青い部分の窓には、電動のロールスクリーン、赤い部分にはチェーン付きのロールスクリーン(手動で開閉)を取り付けています🍀
電動の方は、カーテン工事等で40万くらいかかってます😅
かなり大きい窓のせいなのか、小さい窓でもこれくらいかかるのかは分かりません💦
ママリ
うちは画像の青い部分の窓には、電動のロールスクリーン、赤い部分にはチェーン付きのロールスクリーン(手動で開閉)を取り付けています🍀
電動の方は、カーテン工事等で40万くらいかかってます😅
かなり大きい窓のせいなのか、小さい窓でもこれくらいかかるのかは分かりません💦
「住まい」に関する質問
新しい分譲地引っ越してきて、ママ友グループ出来てたら皆さんは仲間?に入れてもらいますか??🤔 いつも分譲地の敷地内にたむろって話してるし、子供も同じくらいで遊ばせてます! わたしは、人付き合いは浅くいきたいし…
今ってファミリークローゼット作るの流行りですよね?🥺 作ろうか迷ってて、LDKを広いままか、LDKを狭くしてファミクロを作るか迷ってます。 3階建てで2階に2部屋、3階に2部屋と3畳のウォークインクローゼットがあります。…
喘息かもと言われている娘がいます! そんな娘と寝る寝具を変えたいと思っています! 転落が不安なのでできればマットレスや布団で、、 毎日立てかけたいので、いまはニトリの8cmマットレスのみで寝ていますが、他に何…
住まい人気の質問ランキング
ママリ✨
回答ありがとうございます❣
そんなに!やっぱり高いですよね💦
でも、素敵な窓ですね😊これくらい大きさがあると、開閉して空がみえるしいいなって思います!!
ママリ
高いですが、毎日開け閉めするので電動はすごく快適です😊
赤く囲った部分も電動にしようかと思いましたが、住み始めてから全く開閉することがないので、電動にして高いお金払わなくてよかったと思ってます👌
ママリ✨
開けしめするといいですよね😊自動😊
やはり開閉するかしないかですよね🤔
上は、自動で下はチェーン付きのロールスクリーンで検討中です💦
ママリ
採光のため開けた方がいい時と、光が入りすぎて眩しい時は閉めたかったりするので、開閉はできるようにした方がいいと思います⭐️
上は自動、下は手動がいいと思います😊
ママリ✨
ありがとうございます❣またカーテン屋さんに行ってきます😂