

り♡さmama
ポップコーン🍿バケットがあったのでそれと、あとは水分補給のペットボトル(無くなった場合は買ってます)おしりふきとタオル、5歳の子だとそこまで持ち物なかった気がします😂食事のときもエプロンとかいらないですし、おしりふきとかは口拭いたり手拭いたりで必ず持ち歩いてます☺️

イリス
○ポップコーンバスケット
○カチューシャや光るおもちゃなどグッズ
○ウェットティッシュ
○モバイルバッテリー
○スリング
○衣装着せるなら汚さないようエプロン代わりのタオルや服

あづ
先日いきました😊
ポップコーンは必須だと思います🙋♀️
現地で買うか、入れ物持ってるなら持参で。
あとはアトラクション並ぶ時のお菓子。
ポップコーンだけでは多分もちません😅
子ども関係で必須なのはそれくらいですかね🤔
レストランにフォークやスプーンもあるし、他のものは最悪現地調達可能です🙆♀️
あと、我が家の場合はですがベビーカー必須でした💦
普段からあまり歩かない子なので、ベビーカーなしは無理でした😓
ベビーカー利用するならチェーンロックもあると便利です。

まーもーめー
5才なら普段のお出かけと同じ感じで大丈夫かと思います(^^)
開園待ち・パレード待ちするならレジャーシート
モバイルバッテリー(レンタルもありますが最近混んでるのでない場合や、あってもフル充電になってないことがある)
パーク内の自販機で売ってるお茶系が緑茶、爽健美茶、お水類なので、このあたり飲まないようならペットボトルや水筒で持っていくといいです(^^)
あとは待ち時間につまめるグミとか持って行ってます。
コメント